高齢受給者の負担割合の誤りについて

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1065021  更新日 2025年1月16日 印刷 

高齢受給者の負担割合の誤りについて

 国民健康保険の加入者で70歳以上75歳未満の方のうち新たに70歳となった一部の方が、医療機関等においてオンラインで確認できる負担割合と、高齢受給者証の券面に表示される自己負担割合に相違がある事が判明しました。

 医療機関が健康保険情報を確認している「オンライン資格確認システム」との情報連携の際に、負担割合の情報が一部送られておらず相違した状態となっておりましたが、現在はすべて正常になっております。

 なお対象の方へは、すでにお手紙でご連絡しております。

加入者及び医療機関等の関係者の皆様に対し、混乱を招きご迷惑をおかけすることとなりましたことを深くお詫び申し上げます。

〇対象者の方

 2024年12月2日から2025年1月1日に70歳になった一部の方148名

〇誤りの内容

 本来2割負担を3割負担と表示

〇誤った期間

 2025年1月1日(水曜日)から1月13日(月曜日)まで

〇対応方針

 対象者148名の方には、文書で周知しています。また窓口負担金の誤りがあった方には個別に通知を行い負担金の還付等を行います。

 なお、負担金の把握には、レセプト精査のため3月以降となります。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

保険年金課 国民健康保険給付グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎1階
電話:0586-28-9011 ファクス:0586-73-9133
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。