2025年度 第1回上下水道事業審議会
ページID 1068004 更新日 2025年9月9日 印刷
- 開催日時
-
2025年8月4日(月曜日) 午前9時30分から午前11時30分まで
- 開催場所
-
一宮市役所本庁舎9階903会議室
(一宮市本町2-5-6) - 議題
-
経営環境の変化による財政計画の見直しについて
(1)会長・副会長の選出
(2)水道・下水道事業の概要及び経営状況等について - 出席者
-
齊藤由里恵 会長、金丸久高 副会長、武藤正美 委員、早川愛子 委員、早川典雄 委員、事務局職員12名
- 公開・非公開の別
(非公開の場合は、その理由) - 公開
- 傍聴者数
※非公開の場合は、記載なし -
0人
- 審議概要
-
(1)会長及び副会長の選出について
会長及び副会長を委員の互選で選出
(2)水道・下水道事業の概要及び経営状況等について
事務局から説明
・事業概要
・現行の経営計画(一宮市上下水道事業経営戦略)について
計画の策定経緯、計画期間、策定・改定時期
計画上の事業目標、財政計画、料金の改定予定
経営改善の取組
・計画策定以降の状況変化・計画からの乖離状況について
人口の減少、物価の高騰などから収支状況が悪化
下水道事業における資本費平準化債の拡充による資金状況の一時的な改善
・上記の背景から財政計画の見直しについて諮問
Q)
・資本費平準化債について
・経営改善の説明にあった下水道事業の流域統合後の雨水処理、施設管理について
・本審議会で、どういった答申を求めているのか。
・資金目標の設定方法について→大規模災害等に備えてある資金はあるのか
A)
・資本費平準化債より、運転資金を借入し、使用料改定を緩やかにできる旨
・統合後の予定
・まずは現行予定していた改定と財政計画の見直しを行うべきか、物価高騰の予測等見直し方について意見・答申をいただきたい
・資金目標は翌年度支払いに合わせたもの
質疑応答を踏まえて、次回審議会にて、詳細な資料を提示する - 会議資料の名称
-
1.次第、委員名簿、配席表
2.一宮市上下水道事業審議会の設置に関する条例
3.審議会資料 水道・下水道事業の概要及び経営状況等について
4.参考資料1(事前配布) 一宮市上下水道事業経営戦略
5.参考資料2(事前配布) 2023水道料金等審議会の答申概要(水道料金・下水道使用料の改定に関するもの) - 関連記事掲載の有無
- 無
- その他
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
行政課 分権・法制グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎5階
電話:0586-28-8956
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。