「一宮市の水道料金、下水道使用料のあり方」について答申を受けました
ページID 1057919 更新日 2023年10月24日 印刷

2023年10月3日、一宮市水道料金等審議会から「一宮市の水道料金、下水道使用料のあり方」について答申を受けました。同審議会では、市民生活に必要不可欠なライフラインであり、都市基盤である水道、下水道事業の健全経営を継続していくため、7月19日に水道事業等管理者から諮問を受け、5回にわたる会議において慎重な審議が行われました。
答申では、人員の削減や業務委託、組織機構の見直しなど、経費の削減や下水道の水洗化率の向上の取り組みを継続することが前提となるが、将来の更新投資等に対しても安定して水道、下水道サービスが供給できるよう、財政基盤の強化及び事業の持続に資することができる料金、使用料体系を構築することが必要であることが提言されています。
本答申を尊重し、方針をまとめていきます。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
経営総務課 経営・会計グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎10階
電話:0586-85-7691 ファクス:0586-73-9252
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。