博物館運営協議会
ページID 1004382 更新日 2024年5月29日 印刷
- 設置の根拠となる法令等
- 博物館法、一宮市博物館条例
- 審議内容(設置目的)
- 博物館の運営に関し、館長の諮問に応ずるとともに、館長に対して意見を述べる。
- 委員の職及び氏名(所属)
-
- 委員:山口 泰弘(三重大学名誉教授)
- 委員:黒澤 浩(南山大学教授)
- 委員:井上 瞳(愛知学院大学准教授)
- 委員:石原 智徳(木曽川東小学校校長)
- 委員:岩田 武志(今伊勢小学校校長)
- 委員:福岡 潤美(特定非営利活動法人志民連いちのみや・いちのみや市100周年専門委員)
- 委員:可児 光男(美濃加茂市民ミュージアム館長)
- 委員:小川 典子(社会教育委員)
- 委員の任期
- 令和5年6月1日から令和7年5月31日までの2年間
- 会議の公開・非公開
- 一部非公開
- 非公開とする理由
- 公開することにより市又は国等の意思決定の中立性が損なわれるおそれのある情報の含まれる事項について審議が行われるため
- 事務局
- 担当部課名:活力創造部博物館管理課
電話:0586-46-3215
ファクス:0586-46-3216
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
行政課 分権・法制グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎5階
電話:0586-28-8956 ファクス:0586-73-9127
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。