気象観測について
ページID 1000026 印刷
一宮市消防本部では、大和消防出張所(大和町苅安賀字上東出37番地)に設置している「気象観測装置」で、日々の気温や雨量、風速などの気象データを観測しています。また、観測した気象データは「月別気象情報」として本ウェブページに掲載しています。
※ この気象観測装置は、一宮市消防本部が消防行政等に必要なため独自に設置しているもので
す。 よって、収集される各観測値は、気象庁等が発表するものと異なる場合がありますのでご
了承ください。
※ この気象観測装置は、国土交通省令で定める技術上の基準(気象業務法)に基づき設置してお
ります。
※ この気象観測装置から得られるデータは、本ウェブページのほか、消防年報や市政概要などに
も活用されています。
気象観測装置の種類
通風式温湿度計発信器
湿度計:相対平均湿度・相対最高湿度・相対最小湿度・実行平均湿度を観測します。
風向風速計
雨量計
気象観測データ
一宮市の年間の月別気象情報を掲載しています。
- 2025年 月別気象情報
- 2024年 月別気象情報
- 2023年 月別気象情報
- 2022年 月別気象情報
- 2021年 月別気象情報
- 2020年 月別気象情報
- 2019年 月別気象情報
- 2018年 月別気象情報