消火器などの訪問点検に注意

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1000693  更新日 2022年1月15日 印刷 

点検業者の手口は・・・

一般住宅へは・・・

・「消防署の方から来ました。」

・「住宅にも消火器、住宅用火災警報器が義務づけられました。」

・「古い消火器を回収します。」

・「そろそろ交換(詰め替え)の時期です。」

などと言って、消火器、住宅用火災警報器の販売や点検を行っていく。

事業所へは・・・

・(突然訪問して)「いつもの点検です。」又は「いつもの業者です。」

・ 本社(又は総務)から依頼を受けました。

・「消防署から依頼を受けて来ました。」

などと言って、消火器などの消防用設備の点検を行っていく。

「あやしいな?」と思ったら・・・

預かり書など、いかなる書面にもサインや押印をしない。その場で、はっきりと点検(販売)を拒否する。

不適切な点検や高額請求をする点検業者や、脅迫的な行動をしたときは、近くの警察署、消防署に通報して下さい。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

消防本部予防課
〒491-0862 愛知県一宮市緑1丁目1番10号
電話:0586-72-1280
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。