自主防災組織育成補助

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1000577  更新日 2022年1月15日 印刷 

 市では、地震その他の災害による被害の防止及び軽減を図ることを目的に、自主防災会(新規に設置した団体)の活動に必要な資機材の給付、及び連区自主防災会連絡協議会(地域づくり協議会交付金を受けない連区)が実施する防災訓練及び防災に関する事業を実施する場合に要する経費の補助をおこなっております。

資機材の給付

資機材の給付を受けることができる団体

新規に自主防災会を設置した地域団体です。

給付される資機材など

情報連絡用

  • 携帯マイク1個
  • メガホン5個

避難、救出救護用

  • 自主防災会旗1式
  • 腕章7枚
  • ロープ(25m)1本
  • ヘルメット7個
  • 強力ライト5個

(注)自主防災会等が統合または分割し名称に変更が生じた場合は、防災資機材のうち自主防災会旗または連区自主防災会旗のみの給付

申請手続き

現物給付を受けようとされる団体は、次の書類を提出してください。

  • 自主防災会設置届及び補助申請書
  • 自主防災会規約
  • 自主防災計画
  • その他市長が必要と認める書類

連区自主防災会連絡協議会が実施する防災訓練及び防災に関する事業を実施する場合に要する経費の補助

補助金の交付を受けることができる団体

連区自主防災会連絡協議会(一宮市地域づくり協議会設置要綱第6条第1項に規定する地域づくり協議会交付金を受ける連区に係る連区自主防災会を除きます)です。

補助金の交付を受けることができる資機材など

補助対象区分 補助対象品目など
資機材など購入費

消火器、消火用バケツ、ホース、ハンドマイク、発電機、照明器具、救命ロープ、ジャッキ、救急医療セット、リヤカー、炊飯器具、簡易トイレ、テント、担架、ヘルメット、その他防災訓練に必要な資機材、紙おむつ、トイレットペーパー、ブルーシート、保温シート、その他災害備蓄用消耗品

食糧費 防災訓練などに使用するための炊き出し用米・食材、食糧、飲料水など、災害用として備蓄する食糧、飲料水など
啓発用品など購入費

訓練参加者に対する啓発品、記念品など(防災関連の物品に限る。)

運営費 事務用品、消耗品、プラカード、軍手、その他防災訓練運営に必要と認められる物品など、講師に対する謝礼・交通費、資料作成にかかる費用など

 (注)市長が適当と認めたものとする。

補助金の額

補助対象経費の合計金額(補助率10/10)となりますが、限度額は97,000円となっています。

申請回数

一団体、同一年度内につき1回限りとなります。

申請の手続き

補助金の交付を受けようとする団体は、必ず事前に(訓練用の物品などを購入する前に)、補助金など交付申請書に次の書類を添え、危機管理課(本庁舎4階)へ提出してください。

  1. 事業施行理由、事業計画概要、事業施行効果
  2. 事業予算額調
  3. 補助対象経費明細書

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

危機管理課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎4階
電話:0586-28-8959 ファクス:0586-73-9212
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。