提案事業実施状況 令和4年度
ページID 1050282 更新日 令和5年7月3日 印刷
宮西連区地域づくり協議会(総決算額:1,489,534円)
1 防犯対策強化事業(決算額1,489,534円)
子どもの見守りや地域防犯の強化のために、防犯カメラを3台設置した。
大志連区地域づくり協議会(総決算額:436,452円)
1 防災備品整備事業(決算額91,682円)
避難所用の防災備品として、ポータブル電源を整備した。
2 安全安心対策事業(決算額344,770円)
(1)「大志(だいし)マップ」の配布(92,450円)
大志連区の名所・旧跡、避難所情報等を掲載したマップを作成し、全戸に配布した。
(2)大志連区内ウォーキング大会(32,990円)
「大志(だいし)マップ」を利用し、ウォーキング大会「ブラ大志2」を実施した。
(3)アイアイステーション2運動(219,330円)
令和3年度に実施した100周年記念事業「アイアイステーション運動」に引き続き、連区内に花のプランター50個の設置と世話をお願いし、花とともに子どもや高齢者を見守る愛と目(アイ)を育む事業を実施した。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民協働課 地域自治グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8954 ファクス:0586-73-9128
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。