警察からの照会による映像提供情報を公表します
ページID 1025110 更新日 2024年5月31日 印刷
市が管理する防犯カメラについて、警察からの照会に関する映像提供情報を公表します
一宮市では、犯罪のないまちづくりを目指し、地域防犯力の強化を進めています。防犯カメラは、犯罪の解決に役立つことや、設置することにより犯罪の抑止に繋がることから、多くの市施設に防犯カメラを設置しています。そこで市が管理する防犯カメラ映像について、警察からの提供要請で市から回答した件数を地域別に公表します。
なお、防犯カメラの画像や知り得た情報は、原則として第三者に提供していません。警察への提供も、犯罪捜査の目的により文書による要請を受けた場合に提供しています。
対象
以下の全てに該当する防犯カメラ
- 市が管理している
- 防犯目的
- 録画機能を有する
- 不特定多数の人が出入り可能な場所を撮影
警察からの要請で、市から提供した件数
連区 |
H29年度 |
H30年度 | R元年度 | R2年度 | R3年度 | R4年度 | R5年度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
宮西・貴船・神山・大志・向山・ 富士 |
16 |
25 |
26 | 16 | 16 | 43 | 29 |
西成・千秋町 | 0 | 1 | 2 | 3 | 7 | 7 | 7 |
今伊勢町・奥町・起・小信中島・ 三条・大徳・朝日・開明 |
6 | 8 | 9 | 9 | 23 | 19 | 32 |
丹陽町・大和町・萩原町 | 11 | 24 | 12 | 23 | 19 | 17 | 8 |
葉栗・浅井町・北方町・木曽川町 | 13 | 8 | 11 | 43 | 17 | 33 | 34 |
合計 | 46 |
66 |
60 | 94 | 82 | 119 | 110 |
※2018(平成30)年7月号広報掲載時からH29年度の件数を修正しています(令和元年6月13日更新)
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民協働課 防犯・交通安全グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎6階
電話:0586-28-8671 ファクス:0586-73-9128
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。