口座振替(納税)
ページID 1000872 更新日 2024年9月19日 印刷
対象税目
- 市県民税・森林環境税(普通徴収)
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税(種別割)
- 国民健康保険税
市県民税(特別徴収)、法人市民税及び事業所税はご利用いただけません。
取扱金融機関
銀行・信用金庫・労働金庫・農業協同組合などの一宮市税の納付を取り扱っている金融機関の全本支店やゆうちょ銀行(郵便局)です。
申込み手続き
直接金融機関で申し込む場合
通帳、通帳お届印および納税通知書(又は納付書)をお持ちのうえ、一宮市内の一宮市指定金融機関で直接お申し込みください。
指定金融機関は、下記納付場所の「金融機関」のみとなります。
パソコンで様式を印刷して申し込む場合
下記の市税口座振替納付依頼書および自動払込利用申込書を印刷して必要事項をご記入のうえ、一宮市役所納税課へ提出してください。提出は郵送でも可能です。なお、この申込書は金融機関の窓口に提出するものではありません。
下記の「記入例」と「申し込む際の注意事項」をご参照のうえ、お申し込みください。
Web口座振替受付サービスを利用して申し込む場合
Web口座振替受付サービスとは、パソコン・スマートフォンからインターネットを利用して、口座振替の申し込みができるサービスです。
以下のリンク先からお申し込みください。
口座振替を解約する場合
口座振替を解約する場合は、一宮市役所納税課(電話番号 0586-28-8970)までご連絡いただくか、口座登録をしている一宮市内の金融機関で直接お手続きください。金融機関でお手続きの場合は、通帳、通帳お届印および納税通知書をご持参ください。
郵送でもお手続きが可能です。下記の一宮市税口座振替解約届を印刷して必要事項をご記入のうえ、一宮市役所納税課へ提出してください。
納期未到来の税がある場合は、解約の手続きが完了次第、納付書を発送致します。
注意事項
- 市が受け付けた日の翌月末納期の税から口座振替を開始します。
- 年度途中で全納の申し込みをされた場合、当該年度は期別の振替とし、翌年度から全納で振替します。
- 随時に課税された税については、振替納付できません。
- 固定資産税は、個人名義と共有名義で通知書番号が異なります。それぞれの通知書番号ごとに申し込みが必要です。
- 相続等により固定資産の所有者が変わった場合は、改めて申し込みが必要です。
- 国民健康保険税の納税義務者は世帯主です。世帯主自身が加入していなくても、世帯員が加入していると、世帯主に課税されます。
- 振替納付日は、納期限です。下記のページでご確認ください。
- 郵送の場合は、下記の納税課宛封筒をご利用いただけます。印刷して封筒を作成し、切手を貼ってポストへ投函してください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
納税課 収納グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎3階
電話:0586-28-8970 ファクス:0586-73-9134
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。