エフレジ―公金支払い―での納付について
ページID 1061787 更新日 2024年5月1日 印刷
ご利用いただける税目 市県民税(普通徴収)、国民健康保険税
エフレジ―公金支払い―(市県民税(普通徴収)、国民健康保険税)でのご利用方法
納付にあたりご準備いただくもの
1.納付書(納期限内のものに限ります)
2.クレジットカード
3.メールアドレス
手続きの手順
ご自身で納付書ごとに納付手続きを行っていただきます。
1.「エフレジ―公金支払い―」のお支払い専用サイトへアクセスし、決済手続きを行います。
2.お支払い手順、注意事項を確認し支払いページへ。
3.納付書左側上部に記載されている「納付番号」と「確認番号」を入力して次のページへ。
※頭の0(ゼロ)も含めてご入力ください。
4.「クレジットカード情報」を入力して次のページへ。
5.内容確認画面で支払い情報を確認して決済を確定。完了メッセージをご確認ください。
利用できるクレジットカード会社
MasterCard、VISA、JCB、DinersClub、AmericanExpress
システム利用料について
納付金額 |
システム利用料 |
---|---|
~ 10,000円 |
55円(税込) |
10,001円 ~ 20,000円 |
165円(税込) |
20,001円 ~ 30,000円 |
275円(税込) |
以降、10,000円ごとに110円(税込)が加算されます。
※1 決済前画面に手数料も表示されますので、必ずご確認をお願いします。
※2 決済手数料は収納代行業者へのシステム利用料であり、一宮市の収入ではありません。理由を問わず決済手数料をお返しすることはできません。
※3 まとめ納付を行う場合と、1件ずつ複数回納付を行う場合で、システム利用料が異なる場合があります。
注意事項
- 決済によるポイントの付与については、各クレジットカード会社へお問い合わせください。
- ご利用は、納期限内の、納付番号・確認番号の印字のある納付書に限ります。
- 納付書ごとに手続きが必要になります。一度お手続きを行っても、以降の期別・年度は自動引き落としになりません。また、全期分(市県民税(普通徴収))については、ご利用いただけません。期別の納付書のご利用をお願いします。1年分をまとめてお支払いされる場合は、お手数ですが期別ごとに納付書の読取をお願いいたします。同じ税目に限り4件までまとめて決済できます。
- 一宮市から領収証書は発行されません。領収証書が必要な方、納税証明書が必要な方は、納付書裏面記載の金融機関、コンビニエンスストアでお支払いください。
- 市役所窓口などで納税証明書が発行できるのは、手続きを完了した日から2開庁日以降となります。お急ぎの方は、納付書裏面記載の金融機関、コンビニエンスストアでお支払いください。
- ご利用に際し、口座振替でご納付いただいている方は、納税課収納グループ(ページ末お問合せ先)へご連絡ください。口座振替の解約お手続きをいただいた後、納付書を手配させていただきます。
- 窓口でのクレジットカード納付はできません。インターネット限定の納付方法です。
- ご家族等の市税もクレジットカードによる納付は可能です。なお、クレジットカード納付は、カードの名義人の方が行ってください。
- ご利用においては、クレジットカードの利用限度額にご注意ください。
- 納付手続き完了後の取消しはできません。使用した納付書は破棄するなど、納付の重複にご注意ください。なお、二重納付が発生した場合は後日還付(お返し)となります。ただし、決済手数料は市の収入になるものではありませんので、還付等の対象にはなりません。
エフレジ―公金支払い―について
エフレジ―公金支払い―については、下のリンク先をご参照ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
納税課 収納グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎3階
電話:0586-28-8970 ファクス:0586-73-9134
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。