こんな時は・・・

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1041200  更新日 令和6年3月1日 印刷 

web予約システムの予約をキャンセルしたい

web予約システムから市内医療機関での接種を予約された方で、体調不良等の諸事情により予約のキャンセル等をされたい場合は、予約システムからキャンセル処理をしていただくか、コールセンター(0586-52-7755、平日午前8時30分~午後5時15分※)にご連絡ください。

先頭へ戻る

接種券(クーポン券)をなくしてしまった

申請することで再発行できます。

先頭へ戻る

一宮市以外の市区町村でワクチンの接種を受けたい

市外の医療機関に入院中の方等、やむを得ない事情により住民票所在地では接種を受けることとができない場合は申請することにより住民票所在地以外で接種を受けることができます。

先頭へ戻る

接種を受けた後に副反応が起きた

かかりつけ医など身近な医療機関では対応が困難な副反応の症状が起きた際には、愛知県が電話相談窓口を開設しています。

オミクロン株XBB.1系統対応ワクチンの安全性

ファイザー社、モデルナ社、第一三共社の XBB.1.5 対応ワクチンについて、各年齢において、下のような副反応が報告されています。 また、頻度は不明ですが、重大な副反応としてショック、アナフィラキシー、心筋炎、心膜炎が知られています。

健康被害一覧イメージ

注:生後6カ月~5歳のみ

(※1)易刺激性:機嫌が悪い (※2)疼痛:注射部位の痛み (※3)腫脹:注射部位の腫れ (※4)傾眠:眠たくなる様子(※5)腫脹・硬結:注射部位の腫れ、固くなること (※6)リンパ節症:注射部位と同じ側の腋の腫れや痛み (※7)遅発性反応:接種後7日目以降の痛みや腫れなど (※8)遅発性反応:接種後7日目以降に現れる紅斑、腫脹、そう痒感、熱感、硬結、疼痛

出典:厚生労働省情報提供資材 新型コロナワクチンの全額公費による接種終了について(2023年12月25日)

先頭へ戻る

新型コロナワクチンの副反応疑い報告について

概要

国は、ワクチンの接種後に生じうる副反応を疑う事例について、医療機関に報告を求め、収集しています。収集した報告について、厚生労働省の審議会に報告し、専門家による評価を行います。

副反応疑い報告では、ワクチンと関係があるか、偶発的なもの・他の原因によるものかが分からない事例も数多く報告されます。国は、こうした事例も含め、報告のあった事例を公表しています。

詳細は、厚生労働省のページをご覧ください。

一宮市民の副反応疑い報告

厚生労働省から愛知県を通じて情報提供のあった一宮市民の副反応疑いの報告件数は、次のとおりです。これらについては、ワクチンと関係があるか、偶発的なもの・他の原因によるものかが分からない事例も含まれます。国内の報告状況については、厚生労働省のページをご覧ください。(令和6年3月1日現在)

 

一宮市民の副反応疑い報告件数

一宮市民の副反応疑い報告件数

129件

一宮市民の接種回数

1,248,230回(3月1日時点)

接種回数に占める割合

0.010%

 

症状の程度別内訳

症状が重くないもの

113件

症状が重いもの(死亡含む)

15件

症状の程度不明

1件

 

年代別内訳

性別(小計)

男性(23件)

女性(106件)

10代

4件

2件

20代

4件

14件

30代

6件

23件

40代

4件

32件

50代

0件

24件

60代

3件

6件

70代

1件

3件

80代

1件

1件

90代

0件

1件

 

愛知県新型コロナワクチン副反応等見舞金について

愛知県では、接種後に副反応を発症した方に対して、医療機関で治療を受けた際の医療費等の経済的負担の軽減を図るため、県独自の「新型コロナワクチン副反応等見舞金」を支給します。詳しくは、下記リンク先の県ウェブサイトをご確認ください。

なお、新型コロナワクチン副反応等見舞金の申請にあたっては、予防接種健康被害救済制度の申請が必須となりますので、事前に新型コロナワクチン接種推進室(0586-72-1389)にご連絡ください。

先頭へ戻る

予防接種によって健康被害が生じた

一般的に、ワクチン接種では、一時的な発熱や接種部位の腫れ・痛みなどの、比較的よく起こる副反応以外にも、副反応による健康被害(病気になったり障害が残ったりすること)が生じることがあります。極めて稀ではあるもののなくすことができないことから、救済制度が設けられています。

救済制度では、予防接種によって健康被害が生じ、医療機関での治療が必要になったり、障害が残ったりした場合に、その健康被害が接種を受けたことによるものであると厚生労働大臣が認定したときは、予防接種法に基づく救済(医療費・障害年金等の給付)が受けられます。認定にあたっては、予防接種・感染症・医療・法律の専門家により構成される国の審査会で、因果関係を判断する審査が行われます。

詳しくはこちらをご覧ください。

申請にあたっては、必要になる書類が状況によって変わりますので、まず新型コロナワクチン接種推進室(0586-72-1389)にご連絡ください。

予防接種健康被害救済制度の申請件数

予防接種健康被害救済制度の申請件数等について(令和6年3月1日現在)

一宮市での申請件数 25件

うち国への進達件数 19件

うち国の認定件数 11件(死亡1件を含む)

うち国の否認件数 3件

先頭へ戻る

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

新型コロナワクチン接種推進室
〒491-0076 愛知県一宮市貴船町3丁目2番地 中保健センター
電話:0586-72-1389 ファクス:0586-72-2056
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。