要介護認定等の資料提供に係る申請
ページID 1062238 更新日 2024年11月11日 印刷
介護サービス計画を適切に作成し、良質な介護サービスの提供を目的とする事業者に対し、要介護認定又は要支援認定に関する資料を提供することができます。
申請できる者
本人と介護サービスの提供に係る契約を締結し、介護サービス計画を作成する次に掲げる者
- 居宅介護支援事業者
- 介護保険施設
- 地域包括支援センター
- 小規模多機能型居宅介護事業所
- その他施設
提供できる資料
- 認定調査票
- 主治医意見書(作成した主治医の同意があるものに限る。)
申請方法
- 紙での申請を希望する場合
所定の申請書に必要事項を記入し、介護保険課・尾西事務所窓口課・木曽川事務所総務窓口課へ
直接提出もしくは介護保険課へ郵送
- 電子(申請フォーム)での申請を希望する場合
以下のURLから申請をしてください
提供方法
資料の提供方法は、閲覧又は写しの交付によるものとする。
提供を受けた者の遵守事項
資料の提供を受けた者は、提供された資料により知り得た事実を他へ漏らしたり、目的外に使用することはできません。違反した場合、今後の資料提供が受けられなくなる場合があります。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
介護保険課 認定グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎2階
電話:0586-28-9020 ファクス:0586-73-1019
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。