認知症チームケア推進研修の実施について

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1062574  更新日 2024年6月25日 印刷 

表記の件につきまして、厚生労働省より周知依頼がありましたので、お知らせします。

認知症チームケア推進研修

研修の目的

認知症である入所者等の尊厳を保持した適切な介護を日頃から提供し、BPSDの予防及び出現時の早期対応に資するチームケアを実践できることを目的とする

対象者

全国の施設・事業所で勤務する認知症介護指導者養成研修を修了した者(受講予定の者を含む)、認知症介護実践リーダー研修を修了した者(受講予定の者を含む)等

研修日程

研修受講申し込み・受講料支払い後は、いつでも受講可能(オンデマンド形式)

受講料

1,800円(非課税)

申し込み方法

認知症チームケア推進研修のウェブサイトより申し込み
 

問い合わせ先

認知症介護研究・研修東京センター 認知症チームケア推進研修担当

関連通知

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

介護保険課 指定グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎2階
電話:0586-85-7017 ファクス:0586-73-1019
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。