【愛知県社会福祉協議会】令和6年度高齢者事業所における対人援助スキルアップ研修の開催について
ページID 1063138 更新日 2024年8月2日 印刷
令和6年度高齢者事業所における対人援助スキルアップ研修
標記の件について、愛知県社会福祉協議会より周知依頼がありましたのでお知らせします。
目的
高齢者福祉施設及び高齢者福祉事業所において、利用者の支援に携わる職員が、利用者のその人らしい生活を支援していくために、実践に活かせる福祉専門職としての対人援助の知識・技術を習得すること
研修内容
『対人援助スキルアップ研修~介護現場で必要なコミュニケーション技術について~』
講師
社会福祉法人愛生福祉会 特別養護老人ホームしだみの里
介護部長兼介護支援専門員 廣瀬 あずさ 氏
開催日時
2024年9月25日(水曜日)午前10時30分から午後4時30分
研修会場
愛知県社会福祉会館3階 多目的会議室(名古屋市東区白壁一丁目50番地)
対象者
高齢者福祉施設及び高齢者福祉事業所において利用者の支援に携わる、実務経験が概ね2年以上5年未満の職員
※名古屋市内の施設、事業所の方は対象外です。
受講料
無料
定員
50名
※定員を超え次第、受付終了となりますのでご注意ください。
申込期間
2024年8月1日(木曜日)~2024年9月12日(木曜日)
その他、申込方法等詳細については、添付ファイルにある「実施要領・日程表」をご覧ください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
介護保険課 指定グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎2階
電話:0586-85-7017 ファクス:0586-73-1019
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。