【厚生労働省】本人の意向を尊重した意思決定のための相談員研修会の開催について
ページID 1063800 更新日 2024年9月25日 印刷
厚生労働省より、標記の件につきまして周知依頼がありましたのでお知らせします。
本人の意向を尊重した意思決定のための相談員研修会
基本プログラムと在宅医療・介護従事者版で日程・参加資格等が異なりますのでご注意ください。
基本プログラム
開催要項
・目標
2018年度に改訂された「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン」に基づいた相談員研修会(基本プログラム)を実施し、本人の意向を尊重した意思決定のための相談体制の整備を図ることを具体的な目標とする研修会
・研修予定
研修名 | 開催回 | 日程 | 会場 |
---|---|---|---|
相談員研修 |
1回目 | 2024年11月4日(月曜日) | Web開催 |
2回目 | 2024年11月24日(日曜日) | Web開催 | |
3回目 | 2024年12月8日(日曜日) |
Web開催 |
・募集人数
1開催あたり約30施設、80名程度(定員を超えた場合には、選考あり)
・申込締め切り
2024年10月10日(木曜日)正午
・参加費
無料
その他、参加資格・申込方法など詳細につきましては添付ファイルにございます「開催のご案内」(基本プログラム)からご確認ください。
在宅医療・介護従事者版
開催要項
・研修予定
研修名 | 開催回 | 日程 | 会場 |
---|---|---|---|
相談員研修 |
1回目 | 2025年1月19日(日曜日) | Web開催 |
2回目 | 2025年2月2日(日曜日) | Web開催 | |
3回目 | 2025年2月9日(日曜日) | Web開催 |
・募集人数
1開催あたり約80名程度(定員を超えた場合には、選考あり)
・申込締め切り
2024年10月31日(木曜日)正午
・参加費
無料
その他、参加資格・申込方法など詳細につきましては添付ファイルにございます「開催のご案内」(在宅医療・介護従事者版)からご確認ください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
介護保険課 指定グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎2階
電話:0586-85-7017 ファクス:0586-73-1019
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。