【愛知県社会福祉協議会】令和7年度社会福祉事業者による苦情解決制度「苦情受付担当者研修会」の開催について
ページID 1067673 更新日 2025年8月8日 印刷
標記の件について、愛知県社会福祉協議会より周知依頼がありましたので、お知らせいたします。
詳細については開催要綱をご覧ください。
令和7年度社会福祉事業者による苦情解決制度「苦情受付担当者研修会」
目的
社会福祉施設や事業所は、社会福祉法により、提供する福祉サービスについて、利用者等からの苦情に対して、適切な解決に努めることが求められます。
本研修会は、苦情受付担当者(新任者も含む)など、利用者からの苦情を第一線で受け止める方を対象として、基本的な知識、必要な技術や実践力の強化を図り、苦情対応能力の向上を目的に開催されます。
対象者
- 社会福祉施設・事業所の苦情受付担当(新任者も含む)の職員
- 社会福祉施設・事業所で利用者からの意見を聞いたり、苦情を受け付けたりする職員
- 福祉サービス提供事業者の苦情解決責任者や第三者委員などで特に受講を希望する方
日程
2025年10月6日(月曜日) 午後1時~午後4時30分(会場での受付開始は午後0時30分から)
開催方法
いずれかの受講方法を選択してください。
【会場参加】
愛知県社会福祉会館 3階 多目的会議室(名古屋市東区白壁一丁目50番地)
【オンライン参加】
Zoomを使用したオンライン研修
参加定員
【会場参加】 100名
【オンライン参加】 200名
※会場・オンライン共に先着順での受付。定員になり次第、募集終了となりますのでご注意ください。
申込
下記の申込フォーム及び開催要綱の二次元コードからお申込ください。
申込締切 2025年8月28日(木曜日)
※申込フォームには1名ずつご記入ください。
参加費用
会場参加者 1人 1,500円
オンライン参加者 1人 2,000円(資料送付代含む)
※参加決定の通知後、指定された口座にお振込みください。
なお、振込まれた参加費については、参加辞退等による返金は行われません。
問い合わせ先
社会福祉法人愛知県社会福祉協議会 運営適正化委員会 事務局
電話 052-212-5515
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
介護保険課 指定グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎2階
電話:0586-85-7017
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。