【愛知県】令和4年度における介護支援専門員及び主任介護支援専門員の研修体制の見直しについて
ページID 1049098 更新日 2022年4月1日 印刷
標記の件について、愛知県より、介護支援専門員が配置されている一宮市内の事業所に対する周知依頼がありましたのでお知らせします。
愛知県における令和4年度の介護支援専門員及び主任介護支援専門員に係る研修の実施体制は、以下の通りです。なお、新型コロナウイルス感染症の影響により、研修の実施方法等について変更となる可能性がありますのでご承知おきください。
介護支援専門員実務研修、専門研修、更新研修、再研修
【指定研修実施機関:愛知県社会福祉協議会】
- 大講義部分について、映像配信を実施する。
- 専門・更新研修(課程2)については、名古屋会場に加え、三河会場(豊田市)を新たに設定する。
主任介護支援専門員研修
【指定研修実施機関:愛知県シルバーサービス振興会】
- 名古屋会場に加え、三河会場(岡崎市)を新たに設定する。
- 三河会場は、名古屋会場とオンラインで接続し、講義はZoomを活用し、演習はそれぞれの会場にファシリテーターを配置して実施する。
主任介護支援専門員更新研修
【指定研修実施機関:愛知県シルバーサービス振興会】
- 名古屋会場に加え、三河会場(岡崎市)を新たに設定する。
- 三河会場は、名古屋会場とオンラインで接続し、講義はZoomを活用し、演習はそれぞれの会場にファシリテーターを配置して実施する。
【指定研修実施機関:愛知県居宅介護支援事業者連絡協議会】
- 刈谷会場に加え、三河会場(豊橋市内)、尾張会場(小牧市)を設定し、分散開催を実施する。
※研修の実施に関する詳細な内容については、各研修実施機関の案内をご確認ください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
介護保険課 指定グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎2階
電話:0586-85-7017 ファクス:0586-73-1019
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。