【受付終了】令和5年度一宮市介護サービス提供体制確保事業補助金の交付申請の受付について(2024年5月8日更新)
ページID 1056342 更新日 2024年5月8日 印刷
更新情報
【5月8日更新】
別ページにて受付を開始しました。下記リンクを確認してください。
【1月4日更新】
令和5年度中の交付申請受付は終了しました。
申請ができなかった「令和5年度中発生分経費」については、令和6年度に対応を予定しています。詳細が決まり次第、本ページにてお知らせします。
【12月4日更新】
受付期間の欄に令和5年12月28日までに補助対象事業が完了した場合の交付申請提出期限を掲載しました。
令和5年度中の交付申請受付は、令和5年12月で終了します。
【10月26日更新】
国実施要綱改正により、国・県・市の各要綱やQ&Aを更新しました。
改正内容は下記【9月27日更新】に記載の通りです。
要綱改正による補助金額等の変更に対応した交付申請様式等を掲載しました。
受付期間の欄に令和5年9月1日から令和5年10月31日までに補助対象事業が完了した場合の交付申請提出期限を掲載しました。
【10月2日更新】
「令和4年度」に生じたかかり増し経費については受付終了しました。
【9月27日更新】
令和5年10月以降に発生したかかり増し経費等の補助金額や条件等を、以下のとおり変更することが厚生労働省より示されました。
令和5年9月30日まで | 令和5年10月1日から | ||
---|---|---|---|
施設内療養を行う高齢者施設等への補助 | 1人あたり1日10,000円 | 1人あたり1日5,000円 | |
上記の追加補助 | 1人あたり1日10,000円 | 1人あたり1日5,000円 | |
追加補助の要件 | 大規模施設 (定員30人以上) |
同一日に5人以上いる場合 | 同一日に10人以上いる場合 |
小規模施設 (定員29人以下) |
同一日に2人以上いる場合 | 同一日に4人以上いる場合 | |
支給した割増賃金・手当のうち、新型コロナに感染した利用者への対応に係る業務手当に相当する経費 | 上限なし |
・危険手当の場合 【日額による支給の場合】 1人あたり1日4,000円(1月あたりの限度額は20,000円)
1月あたり限度額20,000円
・時間外勤務手当の場合 変更なし |
【9月1日更新】
「令和4年度」に生じたかかり増し経費の受付期間について、留意事項を追記しました。
「令和4年度」に生じたかかり増し経費については、令和5年9月29日(金曜日)までが申請期限となっており、この期限後は申請不可となりますのでご留意ください。
受付期間の欄に令和5年7月1日から令和5年8月31日までに補助対象事業が完了した場合の交付申請提出期限を掲載しました。
【7月3日更新】
交付申請の受付を開始しました。
概要
この補助金は、愛知県地域医療介護総合確保基金を活用して、新型コロナウイルスの感染者が発生した等の施設・事業所に対して緊急時のサービス提供に必要な人材の確保、職場環境の復旧・改善を支援するための費用や陽性者の施設内療養を行う施設へ補助金を交付するものです。市内の施設・事業所等については、令和4年度に引き続き、市が一宮市介護サービス提供体制確保事業補助金として補助を行います。
なお、この補助金は以下に記載する要件に該当する事業所・施設の経費が対象となり、平時に要する感染症対策に係る費用は対象外となります。
下記に該当する施設、事業所においては交付申請書等の提出をお願いします。
対象となる期間
令和4年4月1日から令和6年3月31日まで
対象事業所・施設
「利用者または職員に感染者等が発生した介護サービス事業所・施設等」が主な対象です。
詳細は、下記国実施要綱をご確認ください。
対象経費
上記の「対象事業所・施設」に該当する事業所等が、感染機会を減らしつつ、必要な介護サービスを継続して提供するために必要となった、令和4年4月1日から令和6年3月31日に発生した経費(かかりまし経費)が対象。対象経費の詳細は、下記国実施要綱やQ&Aをご確認ください。
補助率
10/10(ただしサービスごとに上限があります、下記国実施要綱内の別添3「基準単価表」を確認してください。)
受付期間
令和5年7月3日(月曜日)から受付
事業所・施設内の感染等が終息後、必要書類等を作成して提出してください。
提出期限は下記の通りです。
補助対象事業の対象経費が発生し、完了した期間 | 交付申請提出期限 |
---|---|
令和4年4月1日から令和5年6月30日までに補助対象事業が完了した場合 | 令和5年9月29日 |
令和5年7月1日から令和5年8月31日までに補助対象事業が完了した場合 | 令和5年11月15日 |
令和5年9月1日から令和5年12月28日までに補助対象事業が完了した場合 | 令和5年12月28日 |
※「令和4年度」に生じたかかり増し経費については、令和5年9月29日(金曜日)までが申請期限となっており、この期限後は申請不可となりますのでご留意ください。
※令和5年度中の交付申請受付は令和5年12月で終了します。令和5年12月までに申請ができなかった「令和5年度発生分経費」については、令和6年度に対応を予定しています。詳細が決まり次第、本ページにてお知らせします。
交付申請様式
かかりまし経費が発生した時期によって様式が異なります。必ず正しい様式で作成してください。
要綱・別表
-
【令和5年5月7日まで適用】国実施要綱 (PDF 936.7KB)
-
【令和5年5月8日から適用】国実施要綱 (PDF 726.8KB)
-
【令和5年10月1日から適用】国実施要綱 (PDF 878.8KB)
-
【令和5年11月29日から適用】国実施要綱 (PDF 862.8KB)
-
愛知県交付要綱 (PDF 3.2MB)
-
一宮市介護サービス提供体制確保事業補助金交付要綱 (PDF 95.3KB)
-
【令和5年5月7日まで適用】Q&A(厚生労働省) (PDF 219.4KB)
-
【令和5年5月8日から適用】Q&A(厚生労働省) (PDF 3.9MB)
-
【令和5年10月1日から適用】Q&A(厚生労働省) (PDF 4.1MB)
関連サイトへのリンク集
その他
- 愛知県から交付決定を受けた金額を限度に補助を行います。予算を超えた交付申請が提出されたなどの状況等がある場合、一時的に受付を中断することや、やむを得ず補助ができない可能性があります。
- 申請後の市の審査において、対象経費とならない経費が含まれた申請の場合、市から連絡することがあります。その際は再度申請書の修正をお願いすることになりますので、交付申請前にQ&Aを必ず確認してください。
- “感染等の疑いがある者に対して一定の要件のもと自費で検査を実施した介護施設等”の検査費用について、行政検査として扱われる場合は対象とならない点に留意してください。
- “施設内療養に要する費用”では一律1人15万円(7万5千円)とせず、15日以内に施設内療養を終了した場合には1日1万円(5千円)の計算を行うことに留意してください。療養時期によって療養解除基準が異なります。国実施要綱内の【別添2-1】及び【別添2-2】を必ず確認してください。
- 補助金を交付した翌年度に、補助金に係る消費税及び地方消費税の仕入控除税額(返還額)の報告が必要となります。補助対象経費となった分の消費税の申告方法や取扱方法によっては、相当額の返還が発生することがあります。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
介護保険課 指定グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎2階
電話:0586-85-7017 ファクス:0586-73-1019
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。