2024年度介護保険指定事業者講習会について(2025年3月14日更新)
ページID 1064451 更新日 2025年3月14日 印刷
2024年度介護保険指定事業者講習会は、市ウェブサイトへの資料掲載と併せて音声付説明資料を掲載する方法で開催します。
【2025年3月14日更新】
2024年度介護保険指定事業者講習会資料を掲載しました。
資料確認の報告をお願いしていますので「講習会資料確認報告について」もご確認ください。
本講習会は指定権者による「集団指導」として実施するものです。これは、実地で行う「運営指導」と同様に、適切な事業所運営のために大変重要なものとして位置付けられております。
受講対象
一宮市内に所在する介護保険サービス事業者(介護保険課所管の下記のサービス)
・居宅サービス
・地域密着型サービス
・居宅介護支援
・施設サービス
受講の流れ
受講期間
2025年3月14日(金曜日)~2025年3月31日(月曜日)
受講方法
(1)講習会資料を印刷又はダウンロードしてください。
講習会資料は2種類です。愛知県高齢福祉課等からの「別冊資料」についても必ず確認をお願いします。
(2)音声付説明資料を活用し、資料をお読みください。
音声付説明資料は該当箇所をクリックしダウンロードしてください。
【重要】講習会資料確認報告について
2024年度介護保険事業者講習会資料についてご確認いただけましたら、下記の電子申請システムから報告をお願いします(アカウント登録は不要です)。
期限内に報告が確認できない事業所等については、集団指導に欠席とみなし、後日個別指導を実施することがあります。
報告期限
報告期限:2025年3月31日(月曜日)
(注)報告の時機は各資料の印刷等を行った段階でも結構です。
報告対象
2025年3月14日時点で廃止・休止の届出をしていない事業所・施設
(注)報告にあたり、短期入所療養介護、医療みなし事業所は報告不要です。
(注)報告にあたり、介護予防サービス、介護予防訪問(通所)相当サービスは一体的に運営する介護サービスに含むものとします。介護サービスとしての報告をいただければ結構です。
(注)報告は1事業所毎です。同一の方が複数サービス、複数事業所について報告する場合はお手数ですが、サービス毎、事業所毎に報告をお願いします。
2024年度介護保険指定事業者講習会資料
受講にあたり、印刷又はダウンロードした資料を用意してください。
音声付説明資料も活用してください。
介護保険指定事業者講習会資料(項目別)
-
01.介護保険課からの情報発信について (PDF 81.9KB)
-
02.介護保険サービスの指定基準に関する条例について (PDF 66.2KB)
-
03.介護報酬改定について (PDF 71.7KB)
-
04.各種届出について (PDF 135.1KB)
-
05.業務管理体制について (PDF 94.1KB)
-
06.電子申請届出システムについて (PDF 270.5KB)
-
07.介護職員等処遇改善加算について (PDF 59.0KB)
-
08-1.地域密着型サービスの利用について (PDF 124.8KB)
-
08-2.運営推進会議、介護・医療連携推進会議について (PDF 86.3KB)
-
08-3.自己評価と外部評価等について (PDF 94.6KB)
-
09-1.居宅介護支援事業所の管理者要件について (PDF 145.8KB)
-
09-2.特定事業所集中減算について (PDF 73.4KB)
-
09-3.一定回数以上の訪問介護を位置づけた居宅サービス計画の届出について (PDF 54.6KB)
-
09-4.居宅介護支援事業所単位で抽出するケアプラン検証について (PDF 67.2KB)
-
10-1.ケアマネジメントに関する基本方針について (PDF 170.9KB)
-
10-2.介護給付適正化事業(ケアプラン点検)について (PDF 46.7KB)
-
11.介護保険事業者における事故等について (PDF 227.0KB)
-
12.非常災害対策について (PDF 191.5KB)
-
13.養介護施設従事者等による高齢者虐待の防止について (PDF 223.5KB)
-
14.身体的拘束等について (PDF 124.2KB)
-
15.行政処分等について (PDF 88.4KB)
-
16.介護保険サービス事業者に対する指導について (PDF 199.7KB)
-
17.介護サービス事業者における個人情報の適正な取扱いの徹底について (PDF 75.9KB)
-
18-1.指定介護機関(生活保護法・中国残留邦人等支援法)について (PDF 52.8KB)
-
18-2.生活保護制度に基づく介護扶助について (PDF 65.5KB)
-
19.参考資料 (PDF 124.3KB)
-
20.市の担当窓口について (PDF 85.3KB)
音声付説明資料
-
01.介護保険課からの情報発信について〔1分58秒〕 (MP4 8.6MB)
-
02.介護保険サービスの指定基準について〔1分〕 (MP4 10.3MB)
-
03.介護報酬改定について〔49秒〕 (MP4 10.4MB)
-
04.各種届出について〔7分44秒〕 (MP4 29.2MB)
-
05.業務管理体制について〔2分37秒〕 (MP4 10.8MB)
-
06.電子申請届出システムについて〔1分22秒〕 (MP4 5.3MB)
-
07.介護職員等処遇改善加算について〔1分22秒〕 (MP4 5.3MB)
-
08-1.地域密着型サービスの利用について〔1分16秒〕 (MP4 5.0MB)
-
08-2.運営推進会議、介護・医療連携推進会議について〔1分31秒〕 (MP4 7.4MB)
-
08-3.自己評価と外部評価等について〔2分43秒〕 (MP4 12.9MB)
-
09-1.居宅介護支援事業所の管理者要件について〔1分9秒〕 (MP4 4.3MB)
-
09-2.特定事業所集中減算について〔3分1秒〕 (MP4 13.0MB)
-
09-3.一定回数以上の訪問介護を位置づけた居宅サービス計画の届出について〔1分53秒〕 (MP4 8.2MB)
-
09-4.居宅介護支援事業所単位で抽出するケアプラン検証について 〔2分22秒〕 (MP4 9.6MB)
-
10-1.ケアマネジメントに関する基本方針について〔1分49秒〕 (MP4 8.4MB)
-
10-2.介護給付適正化事業(ケアプラン点検)について〔1分8秒〕 (MP4 11.3MB)
-
11.介護保険事業者における事故等について〔4分39秒〕 (MP4 19.6MB)
-
12.非常災害対策について〔5分14秒〕 (MP4 26.6MB)
-
13.養介護施設従事者等による高齢者虐待の防止について〔3分4秒〕 (MP4 17.3MB)
-
14.身体的拘束等について〔3分27秒〕 (MP4 11.9MB)
-
15.行政処分等について〔3分13秒〕 (MP4 13.7MB)
-
16.介護保険サービス事業者に対する指導について〔2分2秒〕 (MP4 7.2MB)
-
17.介護サービス事業者における個人情報の適正な取扱いの徹底について〔2分24秒〕 (MP4 9.9MB)
※項目18~20の音声付説明資料はありません。
別冊資料
※別冊資料の音声付説明資料はありません。
事業者講習会に関する質問について
2024年度介護保険指定事業者講習会資料の20の「2.講習会に関する質問」をご確認の上、下記の電子申請システムから手続きをお願いします。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
介護保険課 指定グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎2階
電話:0586-85-7017 ファクス:0586-73-1019
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。