認知症高齢者捜索支援サービス
ページID 1001003 更新日 令和5年6月1日 印刷
認知症等の症状により道に迷う可能性のある高齢者を介護している家族等に対し、高齢者が行方不明となった場合に、居場所を早期に発見することができるシステムを活用し、家族等が安心して介護できるよう支援します。
対象
おおむね65歳以上の認知症等の症状により道に迷う可能性のある高齢者を介護している家族等
負担金
月380円 (業者に直接支払)
申請方法
申請書に必要事項を記入のうえ、提出してください。
※窓口にお越しになる方の本人確認ができる書類(健康保険証や介護保険証)が必要です。
申請をしていただくと認知症個人賠償責任保険に自動的に加入します。
申請場所
高年福祉課(本庁舎2階)又は
尾西庁舎窓口課、木曽川庁舎総務窓口課
問い合わせ
高年福祉課 在宅福祉グループ
所在地:一宮市役所本庁舎2階
電話:0586-28-9021
ファクス:0586-73-1019
オープンデータ
認知症高齢者捜索支援サービス事業利用申請書
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
認知症高齢者捜索支援サービスの申請書です。
データのご利用に際して
本セクションで公開しているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで提供しております。対象データのご利用に際しては、表示されている各ライセンスの利用許諾条項に則ってご利用ください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
高年福祉課 在宅福祉グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎2階
電話:0586-28-9021 ファクス:0586-73-1019
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。