障害福祉サービス等請求書類関係

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1024086  更新日 2024年12月24日 印刷 

過誤申立依頼書

過誤申立書を提出をする際の注意事項

提出期限
再請求する月の前月の最終営業日(*郵送の場合は必着
提出方法
電子申請、郵送、持ち込み(本庁舎25番窓口)
作成上の注意
1 過誤申立ての依頼件数が50件(延べ50人分)を超える場合は障害福祉課(電話:0586-28-9147)へ事前にご連絡ください。
2 複数月の過誤を行う場合は、サービス提供月ごとにまとめ、古い月から記載してください。
3 2を行った上で、受給者証番号が小さい順に記載してください(単数月においても同じ)。
*2、3については「過誤申立依頼書(記載例)」を参考にしてください。
過誤申立て依頼電子申請フォーム
二次元コードはこちら

契約内容報告書

利用者負担上限額管理事務依頼(変更)届出書

提出期限
上限額管理開始月の最終営業日
持参するもの
利用者負担上限額管理事務依頼(変更)届出書、受給者証
提出先
障害福祉課(本庁舎25番窓口)、尾西事務所窓口課、木曽川事務所総務窓口課
郵送による手続きはできません。必ず提出先の窓口で手続きを行ってください。

施設外就労実施報告書

質問票

基本報酬や加算についての問い合わせは、以下の質問票をご利用ください。

注意事項
●質問票の提出は電子メールでお願いします。
●メールアドレス : shogaifukushi@city.ichinomiya.lg.jp

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

障害福祉課 指定・給付グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎2階
電話:0586-28-9147 ファクス:0586-73-9124
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。