一宮市障害者基本計画等策定委員会
ページID 1031961 更新日 2021年3月24日 印刷
一宮市障害者基本計画等策定委員会の役割
障害者基本法(昭和45年法律第84号)第11条の規定に基づく障害者基本計画、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第88条第1項に規定する障害福祉計画及び児童福祉法(平成28年法律第65号)に規定する障害児福祉計画の策定に関し、幅広い視野と専門的な見地からの意見を求めるため、一宮市障害者基本計画等策定委員会を設置しています。
令和3年度を初年度とする「第3次一宮市障害者基本計画・第6期一宮市障害福祉計画・第2期一宮市障害児福祉計画」の策定に向けて、6回開催しました。
第6回障害者基本計画等策定委員会の開催結果
日時
令和3年2月22日(月曜日) 午後1時30分~2時
場所
一宮市役所本庁舎11階 1101・1102会議室
出席者
委員19名
議事内容
市民意見提出制度による意見募集の実施結果について
計画の最終案について
第5回障害者基本計画等策定委員会の開催結果
日時
令和2年10月5日(月曜日) 午後1時30分~3時
場所
一宮市役所本庁舎14階 大会議室
出席者
委員16名
議事内容
計画の素案について
第4回障害者基本計画等策定委員会の開催結果
日時
令和2年7月28日(火曜日) 午後1時30分~3時10分
場所
一宮市役所本庁舎11階 1103会議室
出席者
委員16名、代理出席1名
議事内容
計画の素案について
第3回障害者基本計画等策定委員会の開催結果
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため書面開催としました。
日時
令和2年5月20日(水曜日)
協議内容
(1)第2回策定委員会での意見等について
(2)計画の骨子案について
第2回障害者基本計画等策定委員会の開催結果
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため書面開催としました。
日時
令和2年3月24日(火曜日)
協議内容
(1)アンケートの結果について
(2)第2次一宮市障害者基本計画等の進捗状況について
(3)計画の構想案について
第1回障害者基本計画等策定委員会の開催結果
日時
令和元年11月28日(木曜日) 午後1時30分~3時10分
場所
一宮市役所本庁舎6階 特別会議室
出席者
委員14名、代理出席2名
協議内容
(1)会長・副会長の選任について
(2)第3次障害者基本計画・第6期障害福祉計画・第2期障害児福祉計画の策定について
(3)計画策定スケジュールについて
(4)アンケートについて
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
障害福祉課 施策推進グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎2階
電話:0586-85-7698 ファクス:0586-73-9124
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。