病院・診療所・助産所開設許可・届出事項一部変更届
ページID 1038657 更新日 2025年4月30日 印刷
概要
以下の事項に変更が生じた場合は、変更後10日以内に届け出が必要です。
病院、または診療所
- 開設者の住所及び氏名
- 管理者の住所及び氏名
- 医療機関の名称(医療広告ガイドラインを遵守したものにする必要があります。)
- 診療科名(医療広告ガイドラインを遵守したものにする必要があります。)
- 開設者の兼任状況
病院・非医師又は非歯科医師開設の診療所のみ
- 定款・寄付行為・条例
- 各病室の病床数(減少のみ)
病院のみ
- 汚水排出の概要
医師・歯科医師開設の診療所のみ
- 従業員の定員
- 敷地の面積
- 建物の構造又は用途
- 建物以外の構造又は用途
- 勤務医師
- 勤務歯科医師
- 勤務薬剤師
- 診療日
- 診療時間
- 病床数
助産所
- 開設者の住所又は氏名
- 名称
- 管理者の住所又は氏名
- 嘱託医師の住所又は氏名
- 嘱託した病院又は診療所の住所又は氏名
非助産師開設の助産所のみ
- 定款・寄付行為・条例
助産師開設の助産所
- 開設者の兼任状況
- 従業員の定員
- 敷地の面積
- 建物の構造又は用途
- 勤務助産師
- 勤務日
- 勤務時間
添付書類
- 構造又は用途の変更の場合は、変更前、変更後の図面
- 勤務医師、歯科医師、薬剤師、助産師の変更の場合は、新任者の免許証の原本と写し(保健所にて原本照合を行います)
- 管理者の変更の場合は、免許証の原本と写し(保健所にて原本照合を行います)
- 新任の管理者が平成16年度以降の医籍登録者又は平成18年度以降の歯科医籍登録者である場合は、臨床研修修了登録証の原本と写し(保健所にて原本照合を行います)
その他書類が必要な場合がありますので、事前に保健所までお問い合わせください。
- 診療日または診療時間の変更について、変更事項を一部変更届の様式内に書ききれない場合は、別紙(任意様式)に記載してください。
- 変更後、10日を超えた場合は遅延理由書が必要です。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健総務課 医務グループ
〒491-0867 愛知県一宮市古金町1丁目3番地 一宮市保健所1階
電話:0586-52-3852 ファクス:0586-24-9388
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。