HIV、梅毒、B型肝炎、C型肝炎の血液検査について
ページID 1053162 更新日 2024年12月3日 印刷
12月1日 世界エイズデー
12月1日(日曜日)にツインアーチ138と一宮駅東口が赤色にライトアップされました。
HIV、梅毒、B型肝炎、C型肝炎の血液検査について
保健所ではHIV、梅毒、B型肝炎、C型肝炎の血液検査を予約制で実施しています。
しかし、全国的な迅速キットの供給が不安定になっており、やむをえずHIV即日検査が実施できないことがあります。(通常検査は可能です)
・天候不良等によっては、予約済であってもやむを得ず検査を中止することがありますので、検査当日に、ウェブサイトをご確認いただきますようお願いします。
・予約済であっても、当日、発熱、咳等の風邪様症状がある場合は、今回の検査(来所)はご遠慮ください。
1 検査日時・検査項目・結果返却について
検査日時・検査項目
結果返却について
検査結果は下記の表のように返却します。
検査項目 | 返却日程 | ||
---|---|---|---|
梅毒検査 肝炎検査 (検査の2週間以降) |
平日 午前9時~午後5時 第1月曜日 午後6時~午後6時30分(検査実施日のみ) |
||
HIV検査 | 月曜日夜間検査:翌日午後1時以降 | ||
水曜日日中検査:当日午後1時以降 |
2 検査場所
一宮市保健所(一宮市古金町1丁目3番地) 2階
3 予約方法
電話により予約してください。
- 予約先
一宮市保健所保健予防課生活衛生グループ(電話:0586-52-3855)
「血液検査の予約の件」とお伝えください。 - 受付時間
午前8時30分から午後5時15分まで(土・日曜日、祝休日、12月29日~1月3日を除く)。 - その他
・HIV(エイズ)、梅毒については、匿名で検査を行います。
・肝炎検査については、一宮市内在住の方のみが対象です。検査は記名で行います。
・予約は翌月末分まで可能です。
4 検査時期の目安
感染初期には、血液中から抗体が検出されない期間(ウインドウ期)があります。そのため、この期間に受けた検査では、感染していても陰性になることがあります。抗体が検出されるまでの期間には個人差がありますので、より確実な診断のために、感染の機会から3カ月以降の検査をおすすめします。
5 検査費用
無料
6 その他
- 検査の結果は、検査を受けた方にのみ対面でお知らせします。
- 証明書等の発行はできません。
7 他自治体が行う検査の情報
愛知県内の検査受付時間等は下のリンクから確認できます。
- アイチエイズインフォメーション(HIV検査日程)(外部リンク)
- 2024年度 HIV・梅毒検査委託事業 チラシ (PDF 178.2KB)
- 2024年度愛知県HIV・梅毒抗体検査委託事業「iTesting@Aichi&NMC」の実施について(外部リンク)
8 関係リンク
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保健予防課 生活衛生グループ
〒491-0867 愛知県一宮市古金町1丁目3番地 一宮市保健所1階
電話:0586-52-3855 ファクス:0586-24-9388
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。