kencom(ケンコム)で将来の生活習慣病の発症リスクが予測できます
ページID 1067965 更新日 2025年9月29日 印刷
ひさやま元気予報(生活習慣病のシミュレーション機能)
福岡県久山町で長年にわたり実施されている生活習慣病の研究結果をもとにした疾病予測シミュレーション機能です。健診データから将来の生活習慣病の発症リスクを可視化でき、予防のための健康情報や、生活習慣を改善した場合の予測結果も表示されます。
健診データの自動入力を使っての利用方法
9月30日(火曜日)からマイナポータルと「kencom」を連携させることにより、健診データが自動で入力されます。
(1)「カラダ」タブの「ひさやま元気予報」をタップする
(2)「自動入力で始める」をタップしてkencomと健康診査データの連携を開始
※利用する健診データはマイナポータルを選択
(3)自動入力する健診データを選択
(4)「発症リスクを確認する」をタップすると、結果が表示されます
将来の疾病リスクのシミュレーション機能
血糖値やコレステロールなどの値の違いによって疾病リスクをシミュレーションできます。
健康状態を改善するためのおすすめ記事を表示
「改善のための記事を読む」をタップすると、おすすめの記事が表示されます。
注意事項
- 最新の健診データをひさやま元気予報に自動入力するためには、「メニュー」の「マイナポータル連携」から最新データを取得する必要があります。
- マイナポータルに健診データが登録されている方が対象です。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
健康支援課 統括グループ
〒491-0867 愛知県一宮市古金町1丁目3番地 一宮市保健所1階
電話:0586-52-3858
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。