公共下水道供用開始区域図
ページID 1002085 更新日 2025年3月24日 印刷
令和7年3月31日に供用開始区域が拡大し、より多くの皆様に下水道をお使いいただけるようになりました。
令和7年3月31日に供用開始区域が拡大したのは、下図の(図2)~(図9)の地区です。
一般図及び各地区の詳細図は、下記リンクよりご覧いただけます。
<ご利用上の注意事項>
(注) 表示される図面は作成上の誤差を含んでおり、また、実際の現地とは異なる場合があるため、参考図としてご利用ください。
(注) 詳細な供用開始区域の確認や建築確認申請の前には、必ず給排水設備課窓口(本庁舎10階)でご確認ください。
-
図面凡例 (PDF 7.5KB)
-
一宮市公共下水道供用開始 一般図 (PDF 6.4MB)
-
(図2)南小渕地区 (PDF 1.3MB)
-
(図3)浅野地区 (PDF 584.2KB)
-
(図4)千秋町一色地区 (PDF 1.2MB)
-
(図5)北方町北方地区 (PDF 484.3KB)
-
(図6)木曽川町里小牧・玉ノ井地区 (PDF 1.9MB)
-
(図7)萩原町花井方・大和町苅安賀地区 (PDF 1.7MB)
-
(図8)開明地区 (PDF 422.5KB)
-
(図9)馬見塚地区 (PDF 565.7KB)
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
営業課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎10階
電話:0586-85-7094 ファクス:0586-73-9253
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。