下水道へ接続しよう
ページID 1010714 更新日 2025年1月10日 印刷
水洗化のお願い
公共下水道が整備されている地域にお住まいで下水道に未接続のご家庭は、生活環境改善のため、できるだけ早く公共下水道に接続していただきますようお願いいたします。下水道工事が完了し、下水道をお使いいただけるようになると、上下水道部から市民の皆様に「公共下水道供用開始のお知らせ」を郵送いたします。この「お知らせ」が届いた地区にお住いの皆様は、下水道に接続していただくことになります。下水道の接続は、地域の生活環境を改善するために必要なもので、下水道法に定められています。
1.【下水道法第11条の3】
くみ取り便所は、3年以内に水洗便所に改造しなければならない。
2.【下水道法第10条】
公共下水道に流入させるために必要な排水施設を遅滞なく(概ね1年以内)
設置しなければならない。
下水道の施設は、皆様が下水道へ接続することによって、はじめて効果的に機能します。このため、下水道事業の健全な運営のためには接続率の向上が必要不可欠となっています。
下水道への接続について動画で説明いたします。
9月10日は下水道の日
下水道への接続促進のため、毎年9月10日を『下水道の日』としています。
この機会に下水道について理解を深めましょう。下水道を使用できる区域にお住まいの方は、1日も早く下水道への接続をお願いいたします。
下水道の役割
・家庭の排水を下水道管で浄化センターに送って処理するもので衛生的になります。
・家庭の排水が直接川に流れ込まないので、美しい自然が守られます。
関連情報
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
営業課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎10階
電話:0586-85-7094 ファクス:0586-73-9253
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。