2024年度「子ども環境イベント ~エコフェス~」を実施しました

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1031469  更新日 2024年10月29日 印刷 

 2024年10月19日(土曜日)、20日(日曜日)に、エコハウス138にて「子ども環境イベント ~エコフェス~」を実施しました。

 環境についてのパネル展示や体験コーナー、子ども環境体験講座、劇団シンデレラの公演などを実施し、期間中に1,070人の参加がありました。

エコフェスの様子

スタジオルーム

スタジオルームの様子(1)
受付で来場者に「だいだいフェスタ」(ハロウィンイベント)のお菓子を配りました。
スタジオルームの様子(2)
羊毛せっけんづくりを行いました。
スタジオルームの様子(3)
自転車発電機で電気の大切さを啓発しました。
スタジオルームの様子(4)
電力バランスゲームで需給バランスの大切さを啓発しました。
スタジオルームの様子(5)
出張いちみんクローゼットを実施しました。
「水」に関する取組の写真
地元企業による「水」に関する取組み
「電気」に関する取組の写真
地元企業による「電気」に関する取組み

アンケート

エコフェス全般に関する満足度について5段階でご回答いただきました。アンケート結果から満足していただけたことがわかりました。

アンケート結果
 ★5  ★4

★3

★2 ★1
112件 31件

9件

1件 0件

子ども環境体験講座

子ども環境体験講座の様子
日産自動車株式会社による講座「電気自動車の模型を作って実験しよう」を実施しました。
こども環境体験講座の様子
KDDI株式会社による講座「スマホ分解教室」を実施しました。

環境クイズ

こども環境講座
東邦ガス株式会社による「環境クイズ&輪投げ」を実施しました。

劇団シンデレラSDGsワークショップ

劇団シンデレラのSDGsワークショップの様子
劇団シンデレラによるSDGsワークショップを行いました。

劇団シンデレラ公演

劇団シンデレラの公園
劇団シンデレラによるSDGsに関連したミュージカルを行いました。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

環境政策課
〒491-0201 愛知県一宮市奥町字六丁山52番地 環境センター北館
電話:0586-45-9953 ファクス:0586-45-4450
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。