一宮市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)第5次エコアクション一宮

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1003274  更新日 令和5年7月20日 印刷 

 平成13年度に地球温暖化対策実行計画「エコアクション一宮」を策定し、市自らの事務及び事業に伴う温室効果ガス排出の削減に取り組んできました。その後、合併による施設の増加などにより、平成18年度に「第2次エコアクション一宮」を策定し、その後、「第3次エコアクション一宮」「第4次エコアクション一宮」に取り組んできました。
 このたび、令和3年度から令和12年度までを計画期間とする「第5次エコアクション一宮」を策定しました。本計画では、公共施設の照明のLED化などを通して、更なる温室効果ガス排出の削減に取り組んでいきます。

削減目標

 令和12年度までに、平成27年度比で、温室効果ガス総排出量を24%(25,733.4t-CO2)削減することを目標としています。

主な取組

  • 公共施設の照明のLED化を促進します
  • タブレット端末等を活用し、ペーパーレス化を推進します
  • グリーン購入の推進を図ります
  • ふんわりアクセルなどのエコドライブに努めます

活動報告

計画のダウンロード

 過去の計画はこちらです。

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

環境政策課
〒491-0201 愛知県一宮市奥町字六丁山52番地 環境センター北館
電話:0586-45-9953 ファクス:0586-45-4450
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。