愛知・名古屋2026大会 リサイクルメダルプロジェクト
ページID 1019698 更新日 2025年7月1日 印刷
2026年に愛知県・名古屋市で開催される第20回アジア競技大会・第5回アジアパラ競技大会の入賞メダルに、不要になった小型家電に含まれるリサイクル材が活用される「愛知・名古屋2026大会 リサイクルメダルプロジェクト」が愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会主催で2024年度にスタートしました。
この取り組みに、愛知県内の自治体が使用済み小型家電の回収で協力することになり、本市もプロジェクトへ参加することになりました。この取り組みを通し持続可能な、リサイクルの促進に繋がることを期待しています。
一宮市では、現在、市内21カ所に小型家電回収ボックスを利用した拠点回収により集められた使用済み小型家電について、メダル製作に活用されることになりましたので、ぜひご協力いただきますようお願いいたします。
回収方法
拠点回収
対象となる小型家電9品目
携帯電話・デジタルカメラ・ビデオカメラ・電子辞書・ACアダプタ・携帯音楽プレーヤー・電子ゲーム機器・電卓・ポータブルカーナビ
小型家電回収ボックス設置場所
|
施設名称 |
所在地 | 設置場所 |
|---|---|---|
|
テラスウォーク一宮 アピタ一宮店 |
一宮市両郷町1-2 | 1階 アピタ西側入口 |
| アピタパワー木曽川店 | 一宮市木曽川町黒田八ノ通り51-4 | 1階 北出入口 |
| イオンモール木曽川 | 一宮市木曽川町黒田字南八ツケ池25-1 | 1階 イオン側西入口 |
| DCM尾西店 | 一宮市東五城字北作野29-1 | 1階 風除室 |
| 一宮市役所本庁舎 | 一宮市本町2-5-6 | 1階 東玄関 |
| 尾西庁舎 | 一宮市東五城字備前12 | 1階 窓口課ロビー |
| 木曽川庁舎 | 一宮市木曽川町内割田一の通り27 | 1階 ロビー |
| 葉栗出張所 | 一宮市大毛字南出120 | 1階 風除室 |
| 丹陽町出張所 | 一宮市三ツ井3-2-37 | 1階 風除室 |
| 浅井町出張所 | 一宮市浅井町前野字郷西85 | 1階 玄関 |
| 大和町出張所 | 一宮市末広3-6-1 | 1階 玄関 |
| 萩原町出張所 | 一宮市萩原町萩原字河原崎79 | 1階 玄関 |
| 千秋町出張所 | 一宮市千秋町佐野字郷西48 | 1階 風除室 |
| 博物館 | 一宮市大和町妙興寺2390 | 1階 展示ホール |
| 一宮地域文化広場 | 一宮市時之島字玉振1-1 | 1階 事務室前 |
| 尾西南部生涯学習センター | 一宮市明地字宮東38 | 1階 ロビー |
| 総合体育館 | 一宮市光明寺字白山前20 | 1階 ロビー |
| エコハウス138 | 一宮市奥町字八瀬割40-1 | 1階 ロビー |
| 温水プール | 一宮市若竹3-1-5 | 1階 ロビー |
| 尾張一宮駅前ビル(i-ビル) | 一宮市栄3-1-2 | 3階 市民活動支援センター |
| 環境センター北館 | 一宮市奥町字六丁山52 |
1階 リサイクル展示室 |
※各施設の開館(営業)日・時間中にお持ちください。
出し方と注意点
- 本体のみが回収対象となります。電池やメモリーカードなど付属品は取り除いてください。
- 投入口(たて15センチメートル×よこ30センチメートル)に入らない大きさのものは回収できません。
- データは消去してからお持ちください。
宅配便回収
一宮市では小型家電リサイクル認定事業者であるリネットジャパンリサイクル株式会社と協定を締結し宅配便回収サービスを利用することができます。なお当事業者は本プロジェクト参加の認定業者でもあります。
申し込み方法等
インターネットからリネットジャパンリサイクル株式会社へ直接お申込みください。
協定を締結により、パソコン本体を含む回収の場合、1箱(梱包した状態で3辺合計140センチメートル以内、重さ20キログラム以内)におさまる分だけは何点でも無料になります。
パソコン本体を含まない回収の場合は1箱1,680円(税込1,848円)になります。
※詳しくはリネットジャパンリサイクル株式会社のウェブサイトでご確認ください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
収集業務課 リサイクルグループ
〒491-0201 愛知県一宮市奥町字六丁山52番地 環境センター
電話:0586-45-7004
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。















