ガラスびん類 町内回収資源

ツイッターでツイート
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1001768  更新日 令和3年12月9日 印刷 

平成20年4月からの家庭ごみの分け方・出し方

種類

ビンのイラスト

  • 飲料用のガラスびん
  • 食品用のガラスびん
  • 油・調味料などのガラスびん
  • 化粧品のびん(乳白色は除く)

出し方

  • ふたを取り外し、水洗いしてください。プラスチック製のふたは「プラスチック製容器包装」、金属製のふたは「空き缶・金属類」として出してください。
  • 無色・黒色・茶色・その他の色に色分けし、回収場所の指定のかごに入れてください。
  • ビールなどのくり返し利用できるガラスびん(リターナルびん)は、できるだけ販売店に引き取ってもらってください。

ガラスびんの色分け分別のご協力お願いします!

最近はいろいろなガラスびんがあり、色分けの区別が複雑になっています。
 ▶無色、茶色、黒色について、はっきり区別できない場合はすべて「その他」でお願いします。

 

回収日

月1回回収します。

時間・場所

回収日の朝、午前7時30分から午前9時までに、町内会やPTAなどで実施している回収場所へお持ちください。

注意

  • 中身は使い切り、軽く洗って出してください。
  • 割れたガラスびんは「不燃ごみ」に出してください。
  • 乳白色の化粧びん・板ガラス・耐熱ガラス・グラス・陶磁器類は「不燃ごみ」に出してください。
  • 収集日に出せなかった資源は、市内4カ所の拠点回収に持ち込むことができます(無料)。詳細については下記リンクでご確認ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

収集業務課 リサイクルグループ
〒491-0201 愛知県一宮市奥町字六丁山52番地 環境センター
電話:0586-45-7004 ファクス:0586-45-0923
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。