はつらつ農業塾担い手育成コース

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1014637  更新日 2025年4月24日 印刷 

はつらつ農業塾担い手育成コース

専業農家を目指す2年間のコースです。
1年目は「生きがい農業コース」との共同実習で基本的な知識を学び、個別に用意された200平方メートルのほ場で栽培管理を行います。さらに、JA愛知西出荷組織での研修では、栽培から出荷までの研修を行います。
2年目は、専攻品目を選択し、専攻品目の出荷組織での研修及び個別ほ場での専攻品目の栽培管理を行います。1年目、2年目それぞれ年間1200時間の研修を行います。

就農準備資金の認定研修機関

はつらつ農業塾は、研修機関として愛知県の認定を受けているため、要件を満たした方は就農準備資金(年間150万円、最長2年間)の交付対象になります。

 

JA愛知西出荷組織等での現地研修

JA愛知西出荷組織等での現地研修では、生産から出荷までの研修を行い、研修修了後は出荷ノウハウを習得して就農できます。

平成26~令和4年度入塾生年代別修了実績

  男性 女性
20歳代 4名 0名
30歳代 8名 1名
40歳代 2名 1名
50歳代※ 3名 0名
60歳代※ 0名 1名
合計 17名 3名

※印は、令和2年度以前までに入塾した塾生の修了実績

(令和3年度から入塾要件が「就農時の年齢が50歳未満」に改定)

JA愛知西の出荷組織等への加入

研修修了後はJA愛知西出荷組織等へ加入し、農地の斡旋や出荷組織等からのサポートを受けて就農できます。

平成26~令和4年度入塾生加入実績

JA愛知西夏秋なす部会 11名
JA愛知西だいこん部会 2名
祖父江町そ菜園芸組合 1名
ブロッコリー研究会

1名

稲沢市園芸出荷組合 トマト部会 1名
木曽川町玉葱採種組合

2名

JA愛知西尾西白菜部会 1名
JA愛知西なす協議会 1名
合 計 20名

 

関連情報

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

農業振興課 農産グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎9階
電話:0586-28-9136 ファクス:0586-73-9135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。