愛知・名古屋2026 2年前イベント~SKE48とのLOVEあいち・スペシャルコラボ~
ページID 1063648 更新日 2024年11月6日 印刷
イベントカテゴリ: スポーツ
このイベントは終了しました。
愛知県、名古屋市及び公益財団法人愛知・名古屋アジア・アジアパラ競技大会組織委員会では、2026年に愛知・名古屋で開催される第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)及び第5回アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)の開催2年前を迎えるに当たり、トップアスリートによるトークショーや大会実施競技等が体験できるイベントを開催します。
※「SKE48とのLOVEあいち・スペシャルコラボ」とは、「LOVEあいちサポーターズあいち広報大使」を委嘱しているSKE48の皆さんに、グループの活動の中での愛知県のPRに加え、愛知県の行事等に参加していただき、より積極的に愛知県をPRしていただくものです。
- 開催日
-
2024年11月2日(土曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午後4時 まで
- 会場
-
尾張一宮駅前ビル(i-ビル)3階シビックテラス
(一宮市栄3丁目1番2号) - 内容
1.ステージ
(1)アスリートトークショー
(2)競技デモンストレーション
(3)公式マスコットグリーティング
(4)ボランティアトーク
(5)大学生・高校生によるステージパフォーマンス
※タイムスケジュール及び各プログラムの登壇アスリートは、決定次第、特設WEBサイトにて公表
2.競技体験「Challenge Aichi-Nagoya 2026」
(1)バドミントン(アジア競技大会実施競技)
(2)Eスポーツ(アジア競技大会実施競技)
(3)フェンシング(アジア競技大会実施競技)
(4)パラバドミントン(アジアパラ競技大会実施競技)
3.ブース
(1)第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)情報コーナー
(2)第5回アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)情報コーナー
(3)競技紹介コーナー
(4)ボランティア募集コーナー
(5)大学生によるブース出展(AED体験等)
(6)Aichi-Nagoya 2026公式ライセンスグッズ販売
※第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)公式マスコットキャラクター「ホノホン」を使った公式ライセンスグッズを販売する予定です。
4.会場回遊「スタンプラリー」
各イベント会場で実施する競技体験「Challenge Aichi-Nagoya 2026」等に参加してスタンプを集め、Aichi-Nagoya2026公式ライセンスグッズ等が当たる抽選に参加いただけます。
5.その他
大学生によるプロギング
有志の大学生が、午前9時から午前10時30分頃まで、会場までの大通りで、ゴミ拾いとジョギングを合わせた「プロギング」を実施します。- 登壇者
-
・小林(旧姓:蟹江)美貴さん(ロンドンオリンピックアーチェリー女子団体銅メダリスト)
・伊藤 則子さん(パリパラリンピックバドミントン日本代表)
・SKE48(LOVEあいちサポーターズあいち広報大使)鎌田 菜月さん、菅原 茉椰さん
(※写真撮影禁止) - 申し込み
-
不要
- 料金
- 無料
- 問い合わせ
-
愛知・名古屋2026 2年前イベント事務局(株式会社新東通信内)
電話 052-951-3852(平日午前10時00分~午後5時00分)
関連情報
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
※Googleカレンダーへの取り込み機能については、不具合が発生し、安定したサービス提供が困難になったため、2020年6月から掲載を取りやめました。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
スポーツ課 アジア大会グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎9階
電話:0586-85-7006 ファクス:0586-73-9135
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。