一宮市建築物耐震改修促進計画(改定案)市民意見提出制度による意見募集について
ページID 1043531 更新日 令和4年2月8日 印刷
募集の趣旨
市では、平成20年3月に「一宮市建築物耐震改修促進計画」を策定し、これまで愛知県と協力しながら住宅の耐震診断や耐震改修費等の補助を行ってきましたが、令和3年3月に策定された「愛知県建築物耐震改修促進計画-あいち建築減災プラン2030-」等を踏まえ、具体的な耐震化の目標及び目標達成のために必要な施策を定める「一宮市建築物耐震改修促進計画(改定版)」の素案を作成しました。
つきましては、市民の皆さんからのご意見を募集します。寄せられたご意見を参考に最終案を決定させていただきます。
募集期間
※募集を締め切りました。ご意見ありがとうざいました。
令和4年1月7日(金曜日) ~2月7日(月曜日)
・直接持参する場合は市役所開庁日の午前8時30分から午後5時15分まで(本庁舎7階 住宅政策課)
・郵送の場合は最終日までに必着のこと
・ファクスまたは電子メールの場合は送信記録が最終日のものまで
意見の提出先
〒491-8501 一宮市まちづくり部住宅政策課(住所記載不要)
ファクス:0586-73-7809
電子メール:jusei(at)city.ichinomiya.lg.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を一部変更しております。
お手数をおかけしますが、メール送信の際は(at)を@に置き換えてご利用ください。
・素案資料は、本庁舎・尾西・木曽川庁舎1階資料コーナーのほか、住宅政策課(本庁舎7階)
でも閲覧できます。
・意見提出の際は、住所・氏名・電話番号を明記してください。
・電子メールで提出する場合は、タイトルを「一宮市建築物耐震改修促進計画(案)への意見
について」とし、意見の内容はメール本文にご記載ください。ウイルス対策のため、添付ファイル
やリンクは開封いたしません。
・電話では受け付けておりません。なお、ご意見に対する個別の回答はいたしませんのでご了承
ください。
・寄せられたご意見の概要と意見に対する市の考え方は、後日公表します。
公表する資料
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
住宅政策課 対策グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎7階
電話:0586-85-7010 ファクス:0586-73-7809
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。