多面的機能支払制度について
ページID 1003266 更新日 2025年4月18日 印刷
多面的機能支払の概要
農地維持支払
多面的機能を支える共同活動を支援します。
- 農地法面の草刈、水路の泥上げ、農道の路面維持などの基礎的保存活動
- 農村の構造変化に対応した体制の拡充・強化、保全管理構想の作成など
資源向上支払
地域資源(農地・水路・農道など)の質的向上を図る共同活動を支援します。
共同活動
- 水路、農道などの軽微な補修
- 植栽による景観形成、ビオトープづくり
長寿命化
- 水路、農道など施設を長寿命化するための活動
交付金について
交付金の対象となる農地は活動区域内の農業振興地域内の農用地であり面積によって交付金を算定します。
農地維持支払 | 資源向上支払 (共同活動) |
資源向上支払 (長寿命化) |
|
---|---|---|---|
田 | 3,000円 | 2,400円 | 4,400円 |
畑 | 2,000円 | 1,440円 | 2,000円 |
草地 | 250円 | 240円 | 400円 |
(注)農地・水保全管理支払の5年以上継続地区については、資源向上支払の単価が75パーセントになります。
関連リンク
多面的機能支払交付金の詳細は、下記のページをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
治水課 農水グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎8階
電話:0586-28-8641 ファクス:0586-73-9217
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。