大和北保育園、玉ノ井保育園移管先事業者の選定
ページID 1067760 更新日 2025年9月4日 印刷
移管先選定に向けた意向確認
「一宮市保育所の民間移管実施基準」で規定する次の対象者に意向確認を行った結果、応募の意向があった4法人を対象として事業者の選定を進めることとしました。
意向確認を行った照会先:41団体
(市内で認可保育所、幼稚園、認定こども園、小規模保育事業、事業所内保育事業のいずれかを設置・運営する法人格を持つ者)
民間移管に係る事業者募集要項
大和北保育園、玉ノ井保育園及び貴船保育園のそれぞれについて、民間移管に係る事業者募集要項(以下「募集要項」という。)を策定し、応募事業者に対し、募集要項に基づく必要書類の提出等を求めました。
-
一宮市立大和北保育園の民間移管に係る事業者募集要項 (PDF 2.0MB)
-
一宮市立玉ノ井保育園の民間移管に係る事業者募集要項 (PDF 2.0MB)
-
一宮市立貴船保育園の民間移管に係る事業者募集要項 (PDF 1.4MB)
一宮市子ども・子育て審議会幼児教育・保育部会での審議、移管先事業者の決定
一宮市子ども・子育て審議会幼児教育・保育部会では、大和北保育園、玉ノ井保育園及び貴船保育園の移管先事業者について審議するため、2回にわたり部会を開催し、大和北保育園及び玉ノ井保育園の移管先として株式会社はな保育を選定しました。また、貴船保育園の移管先については該当事業者なしとなりました。
市はこの部会の結果を踏まえ、株式会社はな保育を大和北保育園及び玉ノ井保育園の移管先事業者に、貴船保育園の移管先事業者は該当なしとして決定しました。
幼児教育・保育部会における審議経過
1 第1回部会 2025年7月14日(月曜日)開催
議題(1)部会長及び副部会長の選任
(2)応募事業者の提出書類を委員に配付・確認
(3)応募事業者の運営施設を視察
2 第2回部会 2025年8月1日(金曜日)開催
議題(1)応募事業者によるプレゼンテーション及び質疑応答
(2)委員による審査
(3)移管先事業者の決定
移管後の施設の概要(予定)
2028年4月1日に移管した後、事業者が運営する予定の施設の概要等は次のとおりです。
なお、移管後は園舎の建て替えを予定しています。
1 大和北保育園
(1)施設の種別
認可保育所
(2)開園時間(日曜日・祝日、年末年始を除く毎日開園予定)
(月曜日~金曜日)7時~19時 (土曜日)7時30分~17時
(3)定員
70名(予定)(2号認定55名、3号認定15名を予定)
(4)その他
・こども誰でも通園を実施予定
・2027年度に市と移管先事業者で、引き継ぎに向けた共同保育を実施
2 玉ノ井保育園
(1)施設の種別
認可保育所
(2)開園時間(日曜日・祝日、年末年始を除く毎日開園予定)
(月曜日~金曜日)7時~19時 (土曜日)7時30分~17時
(3)定員
121名(予定)(2号認定84名、3号認定37名を予定)
(4)その他
・こども誰でも通園を実施予定
・2027年度に市と移管先事業者で、引き継ぎに向けた共同保育を実施
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
保育課 施設管理グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎9階
電話:0586-28-9024
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。