発達支援講演会(2025年9月10日開催)

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1067090  更新日 2025年7月1日 印刷 

イベントカテゴリ: 健康・福祉 子育て

発達支援講演会『発達障害ってどんな子?~理解を深めるLD(学習障害)疑似体験~』を開催します

児童発達支援センターこども相談『いずみん』(一宮市立いずみ学園内)では、下記の日程で講演会を開催します。参加希望の方は、添付ファイルからチラシの情報も確認していただき、関連情報の外部リンク『講演会の申し込みはこちらから』をクリックして、申し込みの手続きをして下さい。

開催日

2025年9月10日(水曜日)

開催時間

午前10時 から 正午 まで

受付開始9時30分から

対象

市民
定員100名程度

会場

尾西生涯学習センター6階大ホール

内容

テーマ:発達障害ってどんな子?~理解を深めるLD(学習障害)疑似体験~

講演及び「読む」「書く」「話す」「聞く」の疑似体験を通して、LD(学習障害)のある子どもたちの困り感を体験し、支援方法を学びます。

講師:吉田やすえ氏(NPO法人ディスレクシア協会名古屋代表)・ディスレクシア協会会員4名

 

申込締め切り日

2025年9月9日(火曜日)

申し込み

必要

下記の関連情報「講演会の申し込みはこちらから(外部リンク)」をクリックし、電子申請で申し込みを行ってください。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
※Googleカレンダーへの取り込み機能については、不具合が発生し、安定したサービス提供が困難になったため、2020年6月から掲載を取りやめました。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

子ども発達支援課
〒491-0113 愛知県一宮市浅井町西浅井字弐軒家58番地
電話:0586-78-2767
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。