こども計画策定のために、みなさんの声をお聴かせください!

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1057508  更新日 2024年11月27日 印刷 

【子ども・若者(わかもの)向け】一宮市こども総合(そうごう)計画案(あん)への意見募集(ぼしゅう)はこちら

ワークショップはこちら

結果

 参加者21名が、「わたしたちが望む社会や生活はどのようなものか」をテーマに話し合い、251件の意見が出されました。
 主に「学校生活」・「子育て支援・子育て環境の充実」・「民間施設等の充実」に関する意見がありました。
 詳しくは、添付のPDFファイルをご覧ください。 

意見聴取ボードはこちら

結果

 テーマ1「わたしたちが望む社会や生活はどのようなものか」、テーマ2「一宮市で育ってきて良かったこと」に対する意見が354件寄せられました。
 テーマ1については主に「施設の充実」・「商業施設等の充実」・「教育の充実(環境整備含む)」に関する意見がありました。
 テーマ2については主に「施設の充実」・「自然環境」・「イベント関連」に関する意見がありました。
 詳しくは、添付のPDFファイルをご覧ください。 

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

子育て支援課 企画・調整グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎4階
電話:0586-28-9022 ファクス:0586-73-7701
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。