令和7年度文化講演会

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1067320  更新日 2025年8月22日 印刷 

イベントカテゴリ: 文化・芸術

がんばらない生き方 ~肩の力を抜いて楽しく生きる~

講師池田清彦さんの写真
池田清彦さん
開催日

2025年10月18日(土曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後3時 まで

(開場予定 午後1時)

会場

尾西市民会館

講師

池田 清彦さん

プロフィール

生物学者

1947年7月14日、東京都生まれ。

東京都立大学大学院理学研究科博士課程生物学専攻単位取得満期退学、理学博士。

山梨大学教授、早稲田大学教授を経て、現在、山梨大学名誉教授、早稲田大学名誉教授。

フジテレビ系「ホンマでっか!?TV」に出演中。また、「まぐまぐ」で、メルマガ『池田清彦のやせ我慢日記』、You TubeとVoicyで『池田清彦の森羅万象』を配信中。

著書:『構造主義生物学とは何か』、『構造主義科学論の冒険』、ほか100冊くらい。
講演テーマ
がんばらない生き方 ~肩の力を抜いて楽しく生きる~
定員
800人(全席指定・抽選)
入場料

無料

申し込み方法

9月22日(月曜日)(必着)までに、電子申請、またはハガキに「文化講演会」と明記の上、郵便番号・住所・氏名・電話番号・参加希望人数(2人まで。同伴者の氏名も必要)を記入し、〒491-8501 本庁舎 一宮市芸術文化協会(生涯学習課内)まで送付。
申し込みは1人1回まで。

電子申請入力フォーム
その他

手話通訳があります。

当日、「いちのみや文芸2025」を販売(1冊800円)します。

主催
一宮市教育委員会 一宮市芸術文化協会

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
※Googleカレンダーへの取り込み機能については、不具合が発生し、安定したサービス提供が困難になったため、2020年6月から掲載を取りやめました。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

生涯学習課 生涯学習グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎4階
電話:0586-85-7074
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。