2025年度 孫育て応援セミナー(前期)

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1065621  更新日 2025年5月21日 印刷 

イベントカテゴリ: 子育て

2025年度 孫育て応援セミナー(前期)

今と昔、育児ってどう違うの?-家族で考える子育て応援−

開催日

2025年7月4日(金曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後3時 まで

対象

市内在住の0歳の孫を持つ祖父母、孫が生まれる予定のある方

会場

子ども文化広場図書館

内容

 

 時代とともに変化をする令和の子育て。今どきの子育てを知ることで、楽しく孫育てに参加できるポイントを助産師の視点でお伝えします。

 また子育ての大先輩である祖父母の皆さんはパパやママの心強い応援団です。

 ぜひそのスキルの活かし方も参加者皆さんで交流しながら一緒に考えていきましょう!

申込締め切り日

2025年6月13日(金曜日)

申し込み

必要

申込期間[5月21日(水曜日)~6月13日(金曜日)の17時15分まで]の間に生涯学習課(0586-85-7074)へお電話いただくか、下記電子申請『2025年度 孫育て応援セミナー(前期)へお申込みの方はこちら』よりお申込みください。

 

 

講師

「生」教育助産師グループOHANA 代表 坂井 桃子さん

受講料
無料
定員
20人(定員を超えた場合は抽選)
電子申請

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
※Googleカレンダーへの取り込み機能については、不具合が発生し、安定したサービス提供が困難になったため、2020年6月から掲載を取りやめました。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

生涯学習課 生涯学習グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎4階
電話:0586-85-7074 ファクス:0586-73-9213
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。