2025市民大学公開講座 【一宮市・修文大学・修文大学短期大学部包括連携事業】
ページID 1066748 更新日 2025年8月21日 印刷
イベントカテゴリ: 教室・講座
- 開催日
-
2025年10月8日(水曜日) 、10月15日(水曜日) 、10月22日(水曜日) 、10月29日(水曜日) 、11月5日(水曜日) 、11月12日(水曜日) 、11月19日(水曜日) 、11月26日(水曜日)
- 開催時間
-
午前10時 から 午前11時30分 まで
- 対象
-
18歳以上の方(高校生を除く)
- 会場
-
修文大学・修文大学短期大学部 吉田記念館7階 大講義室
(一宮市日光町6番地) - 内容
前期テーマ:豊かな暮らしのために
演題
講師 10月8日(水曜日) ウエディングケーキ製作のデモンストレーション 修文大学短期大学部
教授
相墨 一彦 さん
10月15日(水曜日) 現代の子育て・孫育てと親学 修文大学短期大学部
教授
栗木 節子 さん10月22日(水曜日) 健康寿命を延ばすために(食事編)
修文大学
教授
小田 雅嗣 さん
10月29日(水曜日) ソーシャルキャピタルと健康寿命 修文大学
准教授
青山 京子 さん
後期テーマ:健康と病気について
演題 講師 11月5日(水曜日) 人生100年時代、元気に生きるヒント
修文大学
教授
山口 陽子 さん11月12日(水曜日)
意外と身近な化学物質:健康への好影響と悪影響
修文大学
准教授
鈴木 隆佳 さん11月19日(水曜日) 食中毒発生の特徴について
修文大学
教授
山下 照夫 さん11月26日(水曜日) 病理検査と臨床検査技師
修文大学
教授
橋本 克訓 さん
- お申込み
-
必要
前期は9月17日(水曜日)午後5時15分までに、
後期は10月15日(水曜日)午後5時15分までに、
生涯学習課 0586-85-7074宛にお電話、または、電子申請にてお申し込みください。 - 受講料
- 無料(要申込)
- 募集人数
- 前・後期各100名(抽選)
- その他
-
・駐車場はありません。
徒歩や自転車、公共交通機関をご利用ください。
・託児を実施(各期初日現在、1歳6ケ月以上4歳未満)
定員各5名(要申込・抽選)
- 問い合わせ
- 生涯学習課 0586-85-7074
添付ファイル
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
※Googleカレンダーへの取り込み機能については、不具合が発生し、安定したサービス提供が困難になったため、2020年6月から掲載を取りやめました。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
生涯学習課 生涯学習グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎4階
電話:0586-85-7074
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。