ホタル観賞の夕べ
ページID 1014241 更新日 2024年4月26日 印刷
イベントカテゴリ: その他
ホタルが舞う姿を観賞しませんか。
今回のイベントで見られるホタルは、「一宮平成ホタルの会」の皆さんが育てています。ホタルの飼育をとおして、ホタルが生育できる環境、自然がどうあるべきかを考え、私たちの身近な自然環境を改善、保全、活用し、自然の不思議を知り、それを大切に守り育てていくことと共に、会員相互の親睦を図ることを目的として活動しています。
現在、大野極楽寺公園野鳥園においてヘイケボタルの幼虫を飼育しています。
天候により時期がずれることがありますが、順調にいけば5月中旬から順次羽化が始まり6月上旬にピークを迎えホタルが舞う姿を見ることができます。
この姿を市民の皆さんに見ていただくため、ホタル観賞の夕べを開催します。
- 開催日
-
2024年6月7日(金曜日) 、6月8日(土曜日)
- 開催時間
-
午後7時45分 から 午後9時30分 まで
- 会場
-
大野極楽寺公園
- 内容
一宮平成ホタルの会の会員の方の案内でホタルの生態説明を聞きながら、大野極楽寺公園野鳥園の中にあるホタルの飼育小屋でホタルを観賞していただきます。
- 申込締め切り日
-
2024年5月10日(金曜日)
申し込みは終了しました。
- 申し込み
-
必要
下記の方法でお申し込みください。
・電子申請(下記リンクかQRコードからお申し込みください)
- 料金
- 無料
- 募集人数
-
定員各日300人
- その他
-
・観賞の時間を選ぶことはできません。
・ホタルの生育状況によってはホタルの数が少ない場合がございます。
・気象警報等に応じて中止することがあります。
(午後5時時点で大雨注意報又は洪水注意報が発表されている場合中止とします。)
・抽選の結果は代表者全員に通知します。

ホタルを育ててみませんか。
ホタル観賞の夕べで見られるホタルは、「一宮平成ホタルの会」の皆さんが育てました。ホタルを飼育したり、親子を対象とした同会の親子班に参加してみたい方は、公園緑地課へご連絡ください。
主な活動内容は、野鳥園内のホタル小屋での飼育作業、池や小川の環境整備などです。
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
※Googleカレンダーへの取り込み機能については、不具合が発生し、安定したサービス提供が困難になったため、2020年6月から掲載を取りやめました。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
公園緑地課 緑化・景観グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎8階
電話:0586-28-8636 ファクス:0586-73-9218
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。