丹陽町出張所周辺地区の都市再生整備計画事後評価(原案)

エックスでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID 1067989  更新日 2025年10月24日 印刷 

丹陽町出張所周辺地区の都市再生整備計画事後評価(原案)の公表をします

事後評価(原案)について

 都市再生整備計画事業を実施する場合には、まちづくりの目標、目標を定量化する指標、数値目標等を記載した都市再生整備計画を作成することになっています。また、社会資本整備総合交付金交付要綱において、計画期間の終了時(最終年度中又は終了後)に事後評価を行うことになっています。
 「丹陽町出張所周辺地区」において、都市再生整備計画に基づき、道路等の都市基盤の整備に取り組んできました。現在、事業は最終年度を向かえており、この度目標の達成状況の確認等をするとともに、今後のまちづくりのあり方を検討した事後評価の原案を作成しました。

ご意見の募集

事後評価(原案)についてご意見がございましたら、住所、氏名、連絡先をご記入の上、郵送、E-mail、直接持参のいずれかでお願いします。(様式は問いません)

【募集期間】
2025年10月24日(金曜日)~2025年11月6日(木曜日)
【ご意見の取り扱い】
 お寄せいただいたご意見は、丹陽町出張所周辺地区都市再生整備計画事業評価委員会に提出し、事後評価の参考とさせていただきますが、原則として個別回答は行いませんので、ご了承ください。
【ご意見の提出先】
 住所 〒491-8501 一宮市本町2丁目5番6号
 一宮市まちづくり部区画整理課(市役所本庁舎8階)
 E-mail kukaku@city.ichinomiya.lg.jp

PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)
       

このページに関するお問い合わせ

区画整理課 事業・補償グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎8階
電話:0586-28-8618
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。