議会だより138(2023年2月号) 速報版
ページID 1053687 更新日 2023年7月18日 印刷

令和4年12月定例市議会の開催状況などを掲載しています。
12月定例会の概要

12月定例会は、11月29日から12月20日まで22日間の会期で行われました。
●11月29日の開会日には、閉会中の継続審査としていました認定議案10件について、各常任委員長から審査結果が報告され、いずれも認定されました。また、閉会中に開催された名岐道路・スマートインターチェンジ推進特別委員会の協議経過について報告がありました。その後、一般会計の補正予算案など33件の議案と1件の報告が市長から提出されました。
●市長から提出された議案のうち、愛知県子育て世帯臨時特別給付金関係議案(議案第77号)については、支給に係る準備を遅滞なく進めるため、11月29日の開会日に直ちに同議案を福祉健康委員会に付託・審査し、本会議において原案どおり可決されました。
●12月5、6、7日の3日間に20人の議員が市政全般に対する一般質問を行いました。また、7日には開会日に提出された議案の質疑を行い、その後、各常任委員会に付託しました。
●12月9日から14日に開催した総務・福祉健康・経済教育・建設水道の各常任委員会において、付託された各議案を審査しました。
●12月20日の閉会日には、各常任委員長から審査結果が報告され、市長から提出された32議案を原案どおり可決・承認しました。その後、市長から1件の同意議案及び3件の諮問議案が追加で提出され、全ての議案に同意しました。また、1件の議員提出議案が追加で提出され、日程に追加することが否決されたため、議員提出議案は審議未了となりました。
★議案の内容については、下記のリンクから一宮市ウェブサイトをご覧ください。
令和4年12月定例会日程(閉会しました)
日程は変更になる場合があります。
月日(曜日) |
開議時刻 | 議事日程 |
---|---|---|
11月29日(火曜日) |
午前9時30分 | 開会、認定議案上程・採決、議案上程・説明 |
12月5日(月曜日) |
午前9時30分 |
一般質問(中村かずひと、小林けいめい、服部修寛、髙橋一、東渕正人、岡本将嗣、竹山聡【通告順位1から8番まで】) ※柴田雄二議員の一般質問は体調不良により取り下げられました。 |
12月6日(火曜日) |
午前9時30分 |
一般質問(尾関さとる、平松邦江、河村弘保、水谷千恵子、大津乃里予、西脇保廣、井上文男、本山廣次【通告順位9から16番まで】) |
12月7日(水曜日) | 午前9時30分 | 一般質問(島津秀典、市川智明、彦坂和子、後藤美由紀、宇山祥子【通告順位17から21番まで】)、議案質疑、委員会付託 |
12月9日(金曜日) |
午前9時30分 | 総務委員会 |
12月12日(月曜日) |
午前9時30分 | 福祉健康委員会 |
12月13日(火曜日) |
午前9時30分 | 経済教育委員会 |
12月14日(水曜日) |
午前9時30分 | 建設水道委員会 |
12月20日(火曜日) |
午前9時30分 | 委員長報告、討論、採決、閉会 |
議案等審議結果
令和4年12月定例会では、47件の市長提出議案を審議しました。
議案等は、下記のリンクからご覧ください。
一般質問
令和4年12月定例会では、20人の議員が市のさまざまな課題や取組に対して一般質問を行いました。
以下のリンクから各議員の一般質問録画映像をご覧いただけます(議員名の前の数字は発言の通告順位です。通告順位7番は通告取下げのため、録画映像はありません。)。
本会議
本会議の録画映像及び会議録は、下記のリンクからご覧いただけます。
録画映像
12月定例会本会議の録画映像は、以下のリンクからご覧いただけます。
会議録
12月定例会本会議の会議録は、以下のリンクからご覧いただけます。
常任委員会(決算審査)及び特別委員会
決算審査の各常任委員会及び閉会中に開催された名岐道路・スマートインターチェンジ推進特別委員会の記録は、以下のリンクからそれぞれご覧いただけます。
常任委員会(決算審査)
特別委員会記録
常任委員会
各常任委員会の記録は、以下のリンクからそれぞれご覧いただけます。
常任委員会記録
議会だより138のダウンロード

紙媒体の議会だより138は、こちらからPDFデータをダウンロードできます。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
議会局議事調査課
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎12階
電話:0586-28-9139 ファクス:0586-73-9120
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。