マイナンバーカードの紛失について
ページID 1043709 更新日 2024年11月29日 印刷
マイナンバーカードを紛失した場合
カード機能の一時停止
マイナンバーカードを紛失した場合は、速やかに以下の電話番号に連絡し、カード機能の一時停止を行ってください。
<マイナンバー総合フリーダイヤル(無料)>
0120-95-0178(日本語)
0120-0178-27(英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語・他5か国語対応)
マイナンバーカードの再交付
マイナンバーカードの再交付を希望する場合は、個人番号カード交付申請書を取得の上、再度申請を行ってください。
交付時に紛失の手続きを行いますので、交付に必要な持ち物に加え、外出先での紛失・盗難の場合は警察署で遺失届・盗難届を提出した際に交付される受理番号を、焼失の場合は罹災証明書を持参してください。
なお、紛失に伴う再交付の場合は有料再交付となり、手数料が必要となります。
紛失したマイナンバーカードが見つかった場合
再交付前に見つかった場合
一時停止の解除をすることで、引き続き利用することができます。
ご本人が見つかったマイナンバーカードを一宮市役所本庁舎市民課、尾西事務所窓口課、木曽川事務所総務窓口課にお持ちいただくことで、一時停止の解除ができます。
再交付後に見つかった場合
再交付時に失効されているため、再度利用することはできません。返納していただき、再交付したマイナンバーカードを引き続きご利用ください。
見つかったマイナンバーカードを一宮市役所本庁舎市民課、尾西事務所窓口課、木曽川事務所総務窓口課にお持ちいただくことで、返納ができます。
※失効済みのマイナンバーカードの返納は、代理人でも手続き可能です。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民課 戸籍・住民グループ(住民登録担当)
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎1階
電話:0586-28-8972 ファクス:0586-26-1080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。