マイナンバーカード(個人番号カード)交付のお知らせ
ページID 1014078 更新日 令和4年1月14日 印刷
マイナンバーカード(個人番号カード)申請から交付までの流れ
申請
マイナンバー(個人番号)カードは、オンラインもしくは郵送により申請ができます。
交付申請書を紛失した場合は、市民課、尾西事務所窓口課、木曽川事務所総務窓口課、各出張所で申請書の再発行ができます。また、オンラインや電話による請求により、交付申請書を住民票の住所地に郵送させていただきます。
交付のご案内
申請から約1カ月半程度で、以下の「マイナンバー(個人番号)カード交付のご案内」を送付します。ご家族で一緒に申請されていても、「マイナンバーカード交付のご案内」の発送日が前後する場合がありますのでご注意ください。
交付
マイナンバーカードを申請された方の受け取りについて
受取場所を、一宮市役所本庁舎・尾西庁舎・木曽川庁舎のいずれかに指定し、交付のご案内をします。平日であれば、事前の予約は必要ありません。平日の受け取りが困難な場合は、第2、第4の木曜日と日曜日に時間外交付窓口を開設していますので、予約をしていただき、ご来庁ください。
なお、「マイナンバーカード交付のご案内」中にある受取期限を過ぎた場合は、一律「一宮市役所本庁舎」でマイナンバーカードを交付しますので、受け取りの際はご注意ください。
受取時間:午前8時30分~午後5時00分
受取場所 |
お住まいの地区(連区) |
---|---|
[本庁舎] 市民課 (14階1402会議室) |
宮西、貴船、神山、大志、向山、富士、西成、丹陽町、浅井町、大和町、今伊勢町、千秋町 |
[尾西庁舎] 窓口課 | 奥町、萩原町、起、小信中島、三条、大徳、朝日、開明 |
[木曽川庁舎] 総務窓口課 |
葉栗、北方町、木曽川町 |
受取場所の変更や時間外交付窓口の予約を希望される場合には、専用電話(0586-85-7008)でお受けします。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
市民課 戸籍・住民グループ(住民登録担当)
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎1階
電話:0586-28-8972 ファクス:0586-26-1080
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。