2024年度 第3回子ども・子育て審議会 (審議会終了後第2回幼児教育・保育部会)
ページID 1065536 更新日 2025年1月31日 印刷
- 開催日時
- 2025年1月29日(水曜日)午前9時30分から午前10時20分まで
- 開催場所
- 一宮市役所本庁舎4階防災会議室
(一宮市本町2-5-6) - 議題
-
■第3回一宮市子ども・子育て審議会
(1)「一宮市こども総合計画」について
(2)部会の報告について《第2回幼児教育・保育部会》
(1)特定教育・保育施設の確認について
(2)2025年度保育実施内容について
(3)その他 - 出席者
-
■第3回一宮市子ども・子育て審議会
上村晶委員、鵜飼和司委員、加藤渡委員、川口佳世委員、神田千鶴委員、渋谷典子委員、末松譲委員、杉山英俊委員、長江利恵委員、南場俊宏委員、長谷川尚子委員、牧野郁子委員、真野克彦委員、溝上美帆委員、三津原恵委員
事務局職員17名
アドバイザー1名《第2回幼児教育・保育部会》
上村晶委員、加藤渡委員、川口佳世委員、神田千鶴委員、末松譲委員、杉山英俊委員
事務局職員7名 - 会議公開
- 公開
- 傍聴者数
- 0人
- 審議概要
-
■第3回一宮市子ども・子育て審議会
(1)「一宮市こども総合計画」について
事務局から以下の内容について資料に基づき説明し、質疑応答を行った。
・愛知県との協議の結果
・市民意見提出制度の結果
・答申書(2)部会の報告について
幼児教育・保育部会長から第1回幼児教育・保育部会の内容について報告を行った。
・「一宮市保育所等施設総合管理計画」に基づく施設整備方針(第三次)
《第2回幼児教育・保育部会》
(1)特定教育・保育施設の確認について
事務局より資料に基づき説明し、質疑応答を行った。委員より適正との意見を得た。(2)2025年度保育実施内容について
事務局より資料に基づき説明し、質疑応答を行った。委員より適正との意見を得た。(3)その他
事務局より、次期民間移管候補園を説明 - 会議資料の名称
-
■第3回一宮市子ども・子育て審議会
1.次第
2.資料1 一宮市こども総合計画市民意見提出制度に寄せられた意見と市の考え方
3.資料2 一宮市こども総合計画
4.資料3 委員名簿
5.資料4 答申書
6.報告資料 幼児教育・保育部会関係《第2回幼児教育・保育部会》
1.次第、委員名簿、諮問書、特定教育・保育施設の確認について、2025年度保育園等定員状況、2025年度特別保育一覧 - 関連記事掲載の有無
- 有(第2期子ども・子育て支援事業計画(令和2年度~令和6年度))
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
行政課 分権・法制グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎5階
電話:0586-28-8956 ファクス:0586-73-9127
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。