審議会等の会議開催のお知らせ
ページID 1010263 更新日 2025年7月31日 印刷
会議の開催予定です。個人情報などの非公開情報について審議する会議を除き、どなたでも会議を傍聴することができます。議題、傍聴定員、傍聴手続などの詳しい内容は、各審議会のページをご覧ください。
審議会等の開催予定一覧
第2回一宮市上下水道事業審議会
- 開催日時
-
2025年9月19日(金曜日)午前9時30分
- 開催場所
-
一宮市役所本庁舎9階903会議室
(一宮市本町2-5-6) - 主な議題
-
経営環境の変化による財政計画の見直しについて
- 会議公開
-
公開
- 傍聴の定員
-
3名
- 傍聴の手続
-
傍聴を希望される方は、会議開始時刻までに会議室前に直接お越しください。30分前から会議室前で受付します。その際に、住所及び氏名を記入いただき、傍聴整理券をお渡しします。
希望者が定員を超えた場合は、抽選とします。 - 担当部課
- 上下水道部経営総務課(0586-28-8620)
2025年度第2回地域医療支援委員会
- 開催日時
-
2025年8月22日(金曜日) 午後2時から午後3時まで
- 開催場所
-
一宮市立市民病院 11階講堂
(一宮市文京2丁目2番22号) - 主な議題
-
1.紹介・逆紹介率について
2.登録医について
3.施設共同利用実績について
4.地域医療研修について
5.その他 - 会議公開
-
公開
- 傍聴の定員
- 5名
- 傍聴の手続
- 傍聴を希望される方は、会議開始時刻までに南館11階講堂前に直接お越しください。30分前から受付を開始します。その際に、住所および氏名を受付票にご記入いただき、傍聴整理券をお渡し致します。
希望者が定員を超えた場合は、先着順とします。 - 担当部課
- 一宮市立市民病院
地域医療連携室(0586-71-1933)
第1回一宮市上下水道事業審議会
- 開催日時
-
2025年8月4日(月曜日)午前9時30分
- 開催場所
-
一宮市役所本庁舎9階903会議室
(一宮市本町2-5-6) - 主な議題
-
経営環境の変化による財政計画の見直しについて
- 会議公開
-
公開
- 傍聴の定員
-
3名
- 傍聴の手続
-
傍聴を希望される方は、会議開始時刻までに会議室前に直接お越しください。30分前から会議室前で受付します。その際に、住所及び氏名を記入いただき、傍聴整理券をお渡しします。
希望者が定員を超えた場合は、抽選とします。 - 担当部課
- 上下水道部経営総務課(0586-28-8620)
一宮市三岸節子記念美術館運営協議会
- 開催日時
- 2025年8月5 日(火曜日)午後2時
- 開催場所
- 一宮市三岸節子記念美術館 講義室
(一宮市小信中島字郷南3147-1) - 主な議題
-
(1)2024年度事業実績について
(2)2025年度事業概要について
(3)その他 - 会議公開
- 一部公開
- 担当部課
- 一宮市三岸節子記念美術館(0586-63-2892)
第2回一宮市子ども・子育て審議会 幼児教育・保育部会
- 開催日時
- 2025年8月1日(金曜日)午前8時30分から正午まで
- 開催場所
-
一宮市役所本庁舎9階901会議室
(一宮市本町2-5-6) - 主な議題
-
(1)応募事業者によるプレゼンテーション及び質疑応答
(2)委員による審査
(3)移管先事業者の決定 - 会議公開
-
非公開(法人に関する情報が含まれ、公開することにより、権利・利益を害するおそれがあるため。意思決定過程における審議であるため)
- 担当部課
-
子ども家庭部保育課(0586-28-9024)
2025年度第1回一宮市障害者自立支援協議会本会
- 開催日時
-
2025年7月28日(月)午後1時30分から午後3時まで
- 開催場所
-
一宮市役所本庁舎14階1401大会議室
(一宮市本町2丁目5番6号) - 主な議題
-
(1)個別支援会議(相談支援連絡会)の報告について
(2)障害者基幹相談支援センター、虐待防止センターの活動報告について
(3)生活支援部会、子ども部会、就労支援部会、運営会議等の活動報告について
(4)第7期一宮市障害福祉計画(含第3期一宮市障害児福祉計画)の進捗状況等について
(5)その他 - 会議公開
-
一部公開
- 傍聴の定員
-
5名
- 傍聴の手続
-
傍聴を希望される方は、会議開始15分前までに会場前に直接お越しください。受付にて住所及び氏名を記入いただき、傍聴整理券をお渡しします。
希望者が定員を超えた場合は抽選とします。 - 担当部課
- 福祉部障害福祉課(0586-85-7698)
2025年度第2回開発審査会(電子会議)
- 開催日時
-
2025年6月20日(金曜日)
- 開催場所
- -
- 主な議題
-
(1)都市計画法第34条第14号に基づく開発審査会基準第7号「幹線道路の沿道等における流通業務施設」による開発許可 1件
(2)開発審査会基準の付記に基づく許可報告 - 会議公開
- 非公開(一宮市開発審査会運営基準による)
- 担当部課
-
建築部建築指導課(0586-28-8646)
定期的に開催される審議会等
愛知県中核市小児慢性特定疾病審査会
- 開催日時
- 原則として第2金曜日
- 開催場所
- 愛知県庁(名古屋市中区丸の内3-1-2)
- 会議公開
- 非公開
- 担当部課
- 市民健康部保健所保健総務課(電話:0586-52-3851)
感染症診査協議会
- 開催日時
- 原則として第1・3金曜日午後2時45分
- 開催場所
- 一宮市保健所4階大会議室
- 会議公開
- 非公開
- 担当部課
- 市民健康部保健所保健予防課(電話:0586-52-3854)
障害者自立支援審査会
- 開催日時
- 原則として毎週木曜日午後1時45分
- 開催場所
- 中保健センター3階自立支援審査会室
- 会議公開
- 非公開
- 担当部課
- 福祉部障害福祉課(電話:0586-28-9134)
介護認定審査会
- 開催日時
- 原則として毎週火曜日、水曜日、金曜日午後1時30分
- 開催場所
- Teamsを使用したオンライン審査
- 会議公開
- 非公開
- 担当部課
- 福祉部介護保険課(電話:0586-28-9020)
(注)「会議公開」欄の「公開」は傍聴可能、「一部非公開」は一部非公開、「非公開」は傍聴不可を表します。
「※」は会議内で公開の可否を決定します。
PDFファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方は、アドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウで開きます)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
行政課 分権・法制グループ
〒491-8501 愛知県一宮市本町2丁目5番6号 一宮市役所本庁舎5階
電話:0586-28-8956
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。