火災メール119
ページID 1000606 更新日 2022年1月14日 印刷
火災メール119(火災情報等メール配信システム)
火災メール119とは
市内での火災発生・鎮火・多数の傷病者が発生した事故等などの情報を、皆さんの携帯電話やパソコンにメールでお知らせするサービスです。
メールの配信は登録が必要です!(無料)
携帯電話、パソコン等のメールアドレスをお持ちの方ならどなたでも登録できます。
登録料は無料です。(登録時やメール受信時の通信費用はご負担ください。)
配信サービスの内容
- 市内での火災の発生・鎮火
- 火災警報の発表・解除
- 多数の傷病者が発生した事故等
登録方法
解除・受信地域(連区)の変更
登録方法(2)の登録用アドレスに空メールを送信し、返信メールのURLにアクセスして解除(変更)するか、登録方法(6)のメール本文のURLにアクセスして解除(変更)してください。
メールアドレスの変更
古いメールアドレスで配信解除を行ってから新しいメールアドレスで登録してください。
注意事項
- 災害発生後、速やかに配信するため、深夜にメールが届くことがありますのであらかじめご了承ください。
- 配信される情報は、通報時の情報ですので実際の災害と異なる場合があります。登録者本人を含め登録内容の照会には応じられません。
- 直接・間接的な理由に関わらず、本サービスを利用したことにより利用者に発生した、いかなる損害に対しても 補償いたしません。
- 本サービスに登録されたメールアドレスを、本サービス以外の用途に使用することはありません。
- 配信されたメールへの返信はできません。
- 本サービスは、通信回線設備、システムの障害、メンテナンス、その他やむをえない事由により、利用者に事前に通知することなく一時的に遅延又は中断することがあります。
- 2009年以前のフューチャーホン(ガラケー)をご使用の方は、メール受信は可能ですが、システムへのアクセス(開封確認・回答)ができません。また、登録するためのアクセスもできません。お手数ですが、メールアドレスを通信指令課までお知らせください。スマートホンなどは、会社、機種を問わずシステムに対応しています。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください
このページに関するお問い合わせ
消防本部通信指令課
〒491-0862 愛知県一宮市緑1丁目1番10号
電話:0586-72-1191 ファクス:0586-71-1192
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。